ミュートしたユーザーの投稿です。
美味しそう! 🍶があう💞😋
ふーふーちゃん、ありがとうございます。 燻製は、お酒にたまらんぐらい良く合いますよー(^^) ビール、日本酒。そして極めつけはウイスキーですね。この相性はまた格別です。急性アル中になっても、僕は責任を負いませんよ~(^^)/
見てはいけない時間にこのコーナーを覗いてしまった〜 美味しそう😋
ゆうちゃん、こんばんは。 いえいえ、何時だろうと多分燻製は美味しく見えると思いますし、実際美味しいです。 香ばしさが伝わりますもんねぇ~。なので、僕には罪はありません。罪があるのは「カレイの燻製」だと思いまーす(^^)/
そのお通り🤭
d(^^)/
「ちょっとだけよ」はどれくらいなんでしょう?我慢との闘い、大問題ですね!😆 お酒もすすみそうです😊
らんらんさん、こんばんは。ムム!これは鋭い質問ですねぇ~! これは、燻製を剥いた人の特権で許される部位があります。例えば縁側。カレイの両側面ですね。これはスモークするとおせんべいみたいに香ばしくパリパリになります。骨っぽくて身はついてないですが旨いんです。これはもうね、剥きながら食べるしかないので、仕方がありません。そのかわりビール代が高くつきます(笑)まあ、僕の事ですけどねー(^^)/
ガンガンスモーカー😆いいなぁ〜 お庭で燻製 🍺最高ですね👏
はまたこさん、こんばんは。はい、お天気の良い日は庭先でこういうの楽しいですね。 そのうち家族が出てきてBBQやジンギスカンに早変わりします。 それがまた楽しいですねー(^^)/
凄く本格的ですね☺
美味しそう✨
かふぇさん、ありがとうございます。 本格的といっても、一斗缶でDIYしたガンガンスモーカーです。 でもこのスモーカーは僕にとっては食べ物を美味しくする魔法の缶です。 完全にもとは取りましたねー!って元手かかってないかぁ~(笑)
いいですねー 燻製はやったことないんですが,興味があるので,いつかやってみたいです。
Yossyさん、こんばんは。 燻製は楽しい、美味しい、簡単の三拍子ぞろいですよ。慣れるとほとんど失敗しないのが良いところです。コツは15分から20分ぐらいで終わらせる事。あんまり長くやると味がきつくなります。 まあ、適当にやってもそれなりに美味しいでーす(^^)/
アドバイスありがとうございます😊 やってみますね😄
はーい!ぜひぜひです。その時は情報交換よろしくでーす(^^)/
🫡
最高ですね!
グリグリさん、こんばんは。 はい、お天気の良い日の庭先DIYは何をやっても最高です。楽しいでーす(^^)/
わぁ 美味しそう〜😋
こちらまで匂ってきました〜♫
Beniさん、こんばんは。そうですか?匂っちゃいましたか。でもね、意外にご近所さんには気づかれないんですよ。このあたりでは、お天気の良い休日はみんな庭先でBBQやジンギスカンするのが当たり前なので、目立たないんです。フタをしてるので煙モクモクにはならないんですよ。 また、よろしくおねがいしまーす(^^)/
めちゃくちゃ美味しそう😋 うわ〜あの美味しい匂いから、もっと美味しくなるまで食べるの我慢が〜私にできるか、、、🤭
🧸MAKOさん、こんばんは。 燻製はどんな食材でも、出来立ては味が暴れて、苦みが先行するんです。なので1日寝かせると美味しくなります。こればっかりは経験しないとわからないかもしれません。 一日待った味は格別に旨いよー(^^)/
燻製チップ買わなくてもできるって、すご〜い。 これは、なんまらうめーべや〜
我が家にはサクランボの木があるので剪定した枝でチップが作れるのです。 仕入れは漁港の朝市。この真ガレイは13枚で500円でした。 今度の日曜日はまた行こうかな!(^^)!
さんらんぽチップ!我が家は桜のチップを購入して燻製するので、さくらんぼ🍒も桜みたいにオールマイティーな感じなんでしょうかね🤤 そして、漁港の朝イチの安いこと‼️全てが羨ましすぎる❤️
はい、さくらんぼのチップも桜と同じに使えますよー(^^)/
そうなんですね〜なるほろー🗒️✍️