ぷぅ
2025/03/13 09:34

私も米麹の酵母でパン焼いてます^^


おかっちょ
2025/03/13 20:15

米麹の酵母のパンは美味しいですよね😊🎶
またどんなパン焼いてるのか教えて下さいね✨
オススメレシピあれば教えて下さい😊

ぷぅ
2025/03/14 22:26

天然酵母は、発酵がゆっくりなので、イーストよりも小麦の味が美味しくなります^^
食パン、ベーグル、フランスパン、エピとか、いろいろなんでも作れますよ‼️

おかっちょ
2025/03/14 23:03

ぷぅさんも色々焼かれてるんですね🎶
私も色々焼いたけど、最近はプレーンベーグルが1番好きかもです😊
あとはドーナツ🍩も✨

toshi
2025/03/13 09:04

瓶の大きさは余裕があった方が良いんですね。ついたくさん入れてしまってました。勉強になりました。


おかっちょ
2025/03/13 20:14

ごはんと麹の酵母はめちゃくちゃ発酵力が強いので、瓶いっぱいに入れてると確実に溢れます😅
それを防ぐために大きめの瓶をオススメします😊

toshi
2025/03/14 07:27

そうなんですね。ありがとうございます。

ぷぅ
2025/03/14 22:27

私は瓶の蓋をしないで、ラップをかけて輪ゴムで止めるのですが、ラップが膨れて、飛んでいくこともよくあります^^

おかっちょ
2025/03/14 23:01

それあるあるですよね😂
蓋もガスが溜まると開けるのに大変だったりするのでラップがいいんですけどね…留守の時に溢れるのが怖くて😅

toshi
2025/03/15 07:38

確かにそうなると大変なことになりますね。

かずん
2025/03/13 07:29

おかっちょサン 早速レシピありがとうございます☺️
材料もお手軽ですね🎶
今年味噌作りの残りの生麹が冷凍庫に入っているので 直ぐにでも作れそうです🥰

体調不良の家族が完治して パンを焼く時間がとれたら 絶対やってみますね🤩✨
メモホルダーに入れさせて頂きました~✍️
ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️


おかっちょ
2025/03/13 20:13

そうなんです🎶
手軽に揃えられる材料で起こせる酵母なのでオススメです😊
生麹がちょうどあるなんていいタイミングですね🎶
酵母が起きるまで1週間弱(気温によって異なります)、冷蔵庫で寝かせるのが一晩、元種を起こすなら3日間、冷蔵庫で一晩とまた日がかかります😅
そこからパン作るとなると発酵にイーストより時間がかかるので今の気温だと仕込んだ翌日に焼けるようになります…
焼き上げは冷蔵庫に入れて調節して自分のタイミングで焼く事ができます😊

手間暇かかりますがぜひ挑戦してみて下さい✨
ご家族が早くよくなりますように🌠

かずん
2025/03/14 13:12

生麹は料理にも使えるので冷凍してあるんですよ🥰
私は 元種を起こさず ストレートでやっちゃいます🍀
ぶどうやりんごと同じ様に使って大丈夫ですかね?

一昨日 畑で変な虫に刺されたみたいで 足パンパンになってしまい 自分も危機的状態💧
でも 是非 落ちついたら 仕込みをしてみます🍀

詳しく教えて下さりありがとうございます😊🎶

おかっちょ
2025/03/14 14:15

私も麹使いきれないので冷凍してます🎶
ストレートで焼くのが手っ取り早いですよね😂
ブドウやリンゴと同じで大丈夫です✨

変な虫に刺されたって大丈夫ですか?😣
足パンパン…心配です💦
無理せず病院で診てもらって下さいね😅

かずん
2025/03/14 21:03

果物の酵母と同じ使い方で良いのですね(≧∇≦)b💕︎
おかっちょサンに色々教えて頂けて良かったぁ~🥰🎶

足は 一昨日から腫れていたのですが 昨日はお医者様がお休みで 冷やして我慢していたんです
ラズベリーの剪定で 細かな棘で被れたのか?虫か分からなかったのですが Dr.曰く虫かもね💦という診断でした

広範囲で熱をもって腫れ上がっていたので 看護師サンも痛そ~(>_<)とマジマジ診てましたね😅
割と強めな抗生物質と劇扱いの軟骨も出たので時間が経てば治ると思います

酵母の扱いも分かりやすく またご心配もありがとうございます🥰

今後ともよろしくお願いします( •ॢ◡-ॢ)-♡

ぷぅ
2025/03/14 22:28

私も冷蔵庫で調節して、焼きたて食べるようにしてます^^
ゆっくり発酵させたパンはとっても美味しいです^^

おかっちょ
2025/03/14 22:58

ラズベリーの小さなトゲが凄いですよね💦
でも虫のようだったんですね…
広範囲で腫れて熱をもってたなんて😣
庭作業も気を付けなきゃですね😣
時間がかかるかもですが、1日でも早くよくなりますように🌠

おかっちょ
2025/03/14 22:59

イーストも微量だと発酵調整できますが、酵母ほどじゃないですもんね💦
焼き立て食べられるように焼けるのが1番ですね🎶

かずん
2025/03/16 00:06

ありがとうございます☺️
義母の法事の準備があったりで なかなか連絡出来ずにすみません💦