tanikyu
2025/02/13 23:58

スパイスのきいたチャイ、私も大好きです❤️
手間をかけて作った分、香りもたって美味しいでしょうね😊


ともさん
2025/02/14 23:12

煮出してる時のキッチンの匂いも また 良い感じです😋よくよく思うと 時間に余裕がある人に のんびり楽しみながら作ってる感じです☕️

まるちゃん
2025/02/13 22:45

凄〰️い·͜· ꕤ︎︎
本格的ですね🍀*゜
いつもアタシはインスタント😅


ともさん
2025/02/14 23:08

インスタントの良さは
飲みたい時に すーぐ
飲める事❣️それも また
大事〜👍

まるちゃん
2025/02/15 22:18

ですよね◍˃ᵕ˂◍

みずたま☆
2025/02/13 21:18

本格的チャイ✨香辛料色々必要ですね😳個人的にはシナモンスティック

→バキバキに割るがツボりました😆🫶


ともさん
2025/02/14 23:07

うわお❣️いいとこ 気づいてくだすった😘
そう シナモンスティック
意外と硬くて "ぐわっし"みたいな感じにバキバキしてるので😆

みずたま☆
2025/02/15 01:02

ぐわっし🤣🎵コメント拝見してたらニヤニヤ、クスクス🤭ともさん面白〰️い😁✨👍

ともさん
2025/02/15 08:24

ストレス解消にも一役買ってます🤭

Tagさん
2025/02/13 21:14

チャイ大好きです💕作るとなると手間がかかるけどその分美味しいのでしょうね~💕🤗


ともさん
2025/02/14 23:05

1番 幸せ感じるのは 作ってる時かもです💕
スパイスの香りが フワーッてね😉

にこ
2025/02/13 19:12

チャイ大好きです😊作りたくなりました!!


ともさん
2025/02/14 23:02

なんでか たまーに無性に
飲みたくなるんですよねー☕️スパイスさえあれば作業は単純なので ぜひ💪

ぷぅ
2025/02/13 18:13

わー、ナイスタイミング‼️
美味しいチャイが作りたくてレシピ探してました^^


ともさん
2025/02/14 23:00

タイミングはナイス👍でしたけど 中味が ナイス👍だったか不安😓お好きにどーぞー的 丸投げレシピ💦😆必要なとこだけ 拾ってください🙏

toshi
2025/02/13 13:43

チャイ美味しそうですね。こうやって作ると良いんですね。勉強になりました。ありがとうございます😊


ともさん
2025/02/14 22:58

要はスパイスさえあれば❣️
に 尽きますかねー😆

toshi
2025/02/15 09:30

そうですね。葛西に行くとあるんですかね。

ともさん
2025/02/16 08:43

うまいこと 見つかりますように🙏
買うと使い切るまでには そこそこの回数 楽しめます😋

toshi
2025/02/16 09:07

カレーもスパイスで作れたらいいですよね。難しいのでしょうが🤨。

ともさん
2025/02/16 13:58

カレーも この延長戦みたいに いけちゃいます😆
今度 投稿してみますね📝
とはいえ毎度毎度の自己満足な一期一会レシピなので たいした事はないんですけど…💦😅

**831**さん
2025/02/13 11:38

美味しそうなレシピですね。
レシピは投稿するのに、少し勇気がいりますよね。私は家庭料理のレシピは大好きですよ。家庭によって味が違う、驚くけど、いい事だと思います。スペインのガスパチョは家庭によって味、レシピが違いますしね。
日本でも東北の方は、炊き込みご飯に、お砂糖をいれる所もあるそうですよ。
私も、チャイを考えていて、スパイスティーをミルクで煮出して、チャイもどきで飲んだりしています。


ともさん
2025/02/14 11:50

うわあ包容力溢れるコメント😍ありがとうございます🙏
そうなんですよねー💦
家庭賞味だと なんか いつも (いい意味で)テキトー⁉️みたいなとこあって😅

でも方向が間違えてなければスパイスの種類やら分量やら その日その時の仕上がり 一期一会の美味しさかなーなんて のんきに味わったりして😋

いつも 絶対この味‼️というのをバチっと決めないとならないプロの方は やっぱりすごいなあとリスペクトです✨