なお
2024/11/16 23:08

こんなブラックフライデーの使い方があったなんて!!!😆座布団10枚!!!


なお様コメント&座布団10枚ありがとうございます!😂😂😂😂

ぷぅ
2024/11/16 22:27

木目が綺麗に出て、とっても綺麗‼️
私はステイン、苦手です😢


ぷぅ様、コメントありがとうございます!
杉材だったので派手めな木目がまたいい味出してくれました😊

塗料は塗りやすさ、扱いやすさ、塗る時の道具など…人によってそれぞれお好みが分かれますよね😌
ぷぅ様が、カインズやそのほかのWSなどを通してお気に入りの塗料や塗り方が見つけられたら嬉しいです😊

CHIE☆
2024/11/16 21:33

ブラックかっこいい😎✨


CHIE☆様、コメントありがとうございます!

ブラック格好いいですよね!嬉しいです😊
ありがとうございます!

しげちゃん
2024/11/16 20:12

サンダー必要ですね。


ぷぅ
2024/11/16 22:28

サンダーは楽ですよね〜
埃と音に悩まされますが

しげちゃん様、コメントありがとうございます!

塗り替えの時は本っ当にサンダー様様です👏
足を向けて寝れないです✨

のん
2024/11/16 19:35

ちょっと色変えたい物があるのでサンダーしたいと思います😊


のん様、コメントありがとうございます!

そうだったのですね!是非チャレンジしてみて下さい✨
きっと「何色に塗り替えようかな~」とイメージしながらの塗料選びもとっても楽しいですよ♪

DIYmame
2024/11/16 18:37

色変えたい時はサンダー欲しくなりますね〜☺️


ぷぅ
2024/11/16 22:28

便利ですよね^ ^

DIYmame様、コメントありがとうございます!

手でサンディングするのも限界があるので…😢サンダー便利ですよね!
お掃除のことを考えると自宅で利用するのも難しかったりするので、お迎えするのにいつも足踏みをしてしまいます😊💦

べるん
2024/11/16 17:08

サンディングをきちんとすることで、完成の美しさが決まりますね✨
元の塗料がほんのり見えるのも素敵ですね。


べるん様、コメントありがとうございます!

ひと手間がちょっとだけ大変ですが💦やっておくと仕上がりに違いが出ますね✨
元の塗料の名残いい感じで見えると、次の塗り替えはどうしようかな~?なんて
長く使うこと自体楽しくなります😊

チャコ
2024/11/16 17:07

塗り替える時はサンダーをかけるのですね😁了解しました🫡


チャコ様、コメントありがとうございます!

手でやすり掛けをしても全然OKなのですが
サンダーお持ちなら電動工具でのサンディングの方が楽ちんですのでおススメです😊

チャコ
2024/11/20 17:09

ありがとうございます😊
サンダーはあるのでやってみます💕

mi
2024/11/16 16:29

かっこよくなりましたね❤️
男前❤️❤️


mi様、コメントありがとうございます!

お褒めの言葉、とてもうれしいです😃✨
思ったよりも男前に仕上がり満足です😊