ミュートしたユーザーの投稿です。
milimiliさん、こんにちは。m(_ )m 紫陽花の剪定、冬はやっていませんでした。 冬剪定をすると枝姿もスッキリして良いですね。😌🌸💕 家の紫陽花もお手入れしてあげたいと思います。m( _)m
さき子さんこんばんは😃 ぜひ紫陽花剪定してあげて下さいね❣️
私もさっそくやってまみす✂️ 花芽を切らないように 枯れた枝や細い枝を剪定ですね❗️
良いですね。 花後の剪定はしてますが、冬剪定はした事が有りません。 オルトランDXは、病気の予防の為にするのですか❓ 教えて下さい‼️
ありがとうございます😊 オルトランDXは葉につく害虫、土の中の害虫を退治してくれます。 今は冬で虫はあまりいないかもしれないですね。 3月になると虫も出てくるので、肥料と同時にオルトランDXもあげました。 春になってからあげてもいいと思います。
ありがとうございます😊 剪定頑張って下さいね🎶
冬剪定参考になりました
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊 こちらこそ!
紫陽花の剪定は今やると良いのですね。ちょっと元気がない紫陽花が庭にあるので鉢に植え替えたいなと思ってました。鉢での栽培もいいですね。
ありがとうございます😊 冬の剪定は葉が落ちた今が見えやすくていいみたいです!
ありがとうございます。勉強になりました。
今まで適当な所で選定してました😅 参考にしたいと思います。
ありがとうございます😊 冬剪定されてたんですか?
花が終わった後と冬に伸びている所を適当に切ってました。切り過ぎてあまり花が咲かない時もありました😅
紫陽花って、放っておいても、季節になると咲くものだと思っていました😣 きれいに咲かせる為には、お手入れしてあげないとだめなんですね。勉強になりました☺️
ありがとうございます😊 私も冬剪定は初めてだったんですが、スッキリしました!
冬剪定✨やった事なかったのでやってみようと思います😊が、花芽がこんなに出てなく心配しているところです😅どんな場所に置いてますか?置き場所が悪いのかな〜🤔
ありがとうございます😊 置き場所は半日日が当たる軒下です!
ありがとうございます♡冬剪定して、植え替えもして置き場所も考え…綺麗に花が咲くのを楽しみに待ちます😊🤍
milimiliさーん 冬剪定を知らなかった😆😆さっそくやってみますね😆 肥料と新しい土も足してあげます。
は〜い❣️ ありがとうございます😊 私も冬剪定は今年初めてしました✄ 昨年植え替えしてなければ植え替えもしてあげたらいいですよ😉
わー、剪定したことないです(T . T) 参考にしてみます。 なんか、枯れちゃったかなぁ〜っておもう子もありで、よく分からない状態の子も複数おります😭
ありがとうございます😊 生きている株も古い枝は枯れたりしてるので、そういう枝は剪定しちゃって下さいね🎶