ゆり
2024/10/13 00:12

私はまだ初心者で、小さめなコが多いのですが、参考にさせていただきます✨
虫は付かなそうですけど、オルトランはやっぱり入れた方がいいのですかね🤔


Tagさん
2024/10/13 00:34

アガベは害虫付きにくいらしいですけどやっぱりアザミウマという害虫の被害は出たりするらしいですよ~🤔入れといた方が無難な気がします

ゆり
2024/10/13 11:50

そうなんですね
来春あたりにうちのコは植え替え予定なので、オルトランいれてみますね😊
ありがとうございます

がーぁ
2024/10/12 23:32

うちのでもこの方法でいいのかなぁ。

トゲトゲって感じじゃなくて鋭い葉っぱって感じのベネズエラ。

いま、鉢が手狭になっています。


Tagさん
2024/10/13 00:29

がーぁさんのベネゼエラかなり大きそうでしたよね~
うちはあまり大きくしたくないから根っこを整理して鉢は大きくしないで同じサイズでってやってるけどその辺はどう育てたいかにもよるかも🤔
ベネゼエラは持ってないけどアメリカーナとかチタノタとかうちにいる子たちは同じように植え替えてます
あんまりサイズ大きい子は箸で浮かせる作戦は使えないけどね😅

がーぁ
2024/10/14 17:29

調整してるんですか?

アガベって、大きくするものだと思ってました。よくわからないけど。

高価なものだから、なかなか躊躇しますが。

横から子株も出てるし、いっちょやってみようかな

Tagさん
2024/10/14 17:55

調整ってほどでもないんですけど💦
アガベって巨大化するやつは物凄く巨大になっちゃうんですよ💦😅
(機会があったら花園のグリーンセンターにスゴイのいっぱい居るから見てみて〜)

特に地植えにしたりすると成長のスピードも早い💦💦でも我が家にそんなスペースないし冬に困るしね💦(耐えられる寒さも種類によって違うのよ)

ある程度大きくなったら
根っこ整理しつつ鉢増ししないで育てたほうが大きくなるのもゆっくりだし
我が家では管理しやすいのよね😅