ミュートしたユーザーの投稿です。
さすが・・・!
ありがとうございます
包丁、全く砥いでないです...🔪
研いでなくても困ってないなら、それはそれで問題なしですね (と我が家もそうでした) 研いだら気持ちよくなって、こだわってしまってこうなりましたとさ
ちゃんと包丁研いでるんですね🔪 さすがです👏
昨年末から急に始まった包丁研ぎ。 今は鎌(草刈り用)も研いでます。
安定感抜群‼️ 包丁研ぎも楽しくなりそうですね😊
昨年末から包丁研ぎが趣味になりそうで、料理人でもないのに砥石ばかり買いそうでヤバいです
もう職人ですね🤭
なんちゃって職人です
次の砥石の事まで考えて作られてて素晴らしいです👏 安定感あって使いやすそうです😊
我が家にメーカーの違う砥石が複数あって、これなら一台で使いまわしできるかな?と考えコレになりました
ナイスアイデア💡
砥石セット部の上段がスライドさせられる仕様になってるの、がっちり挟んで固定出来て安全面も素晴らしい😆👍🪨🗜️🔪🚿✨
上段が可動式になるためには…を考えて作りました。 蝶ネジで固定してるのですが、初めは表に蝶ネジ見えるようにしたけど、研いだときに包丁が当たるので、裏面に蝶がくるように変更したら良い出来となりました。 蝶ネジなら濡れて力の弱い手でも調整しやすく、分解・乾燥も楽チン。
固定部はダボ埋め、蝶ネジやナット類はサビに強いステンです
良いですね︎︎👍 砥石動いちゃうんですよ😢
これなら絶対に動かないですよ さらにメーカーの違う砥石をセットしても動かなーい!
良いアイディアですね👍️
なるほど!これはいいアイデアです。 いつも調理台の上に布巾を置き、その上に砥石を置いて時々水を掛けながら研いでました。 これなら水を細く出したままに出来ますね。
職人っぽく包丁研ぎしたかったので作りました 雑巾だとなんだかんだズレるし、雑巾を洗うの面倒でね