K
2023/12/01 01:53

お疲れ様でした♪
大作ですね❣️8時間も…
最高のできばえ😊


Beni
2023/12/01 07:25

Kさん、ありがとうございます😊面積広いと菱形柄合わせは、めちゃ大変、ということがわかりました 特に上の方をやるのに、ハシゴに登ってやりました!(笑)

チコリ
2023/12/01 00:32

すごいアイデア💡
割れた窓ガラスを隠せて、補強にもなり美観アップ⤴️
灯りが漏れて綺麗ですね😁
柄合わせお疲れ様でした🎶


Beni
2023/12/01 00:59

チコリさん、ありがとうございます😊これ、やる気になるまで、かなりの時間がかかりましたー 窓の面積が広すぎて。。。(笑)
Cainzで、コンテストある〜いうんで、やっと貼る気になったんです

店舗で、ガラス用マステを貼った工作物を見て、ガラス用デザインマステ、ちょっとしか使用してないのに、やけに、値段が高いワークショップだなぁ、と思い、ワークショップに参加して作るより、自分の家で、ガラス用マステうまく使った方が、いいなぁ、と思って、この割れた窓に、取りかかったのです(笑)

しかし、貼ってみたら、菱形の柄の方が、寸法と色合わせで、めちゃ時間がかかり、色を正確に合わせるのには、当初予定してた、一つのデザインに対して、2本じゃ間に合わなくなり、追加で、1本購入して、完成させました ガラス用マステは、1本の価格が、1000円近くと高額なので、この広い窓一を全面カバーするのに。。。予算は、オーバーしてしまいました(笑)アハハ

チコリ
2023/12/02 00:12

やる気になるまで時間かかる‥
Cainzで、コンテストあるのでやる気になる‥
ワークショップに参加するより自分でやった方がいい‥
当初の予定通りにいかない‥
私の事かと思いました😆😆😆😆😆

見通し甘くやり出して、序盤から後悔しながら終盤は力技で辻褄合わせする感じです😅

Beni
2024/02/15 21:06

チコリさん、こんばんは〜

笑っちゃいますね!
面積が広いと、やる気になるのも大変で、取り掛かったら、最後までやり通さないと、中途半端に終わってしまう。。。。(笑)

1枚で、十分、職人さんの苦労がわかりました

しかし、何事も、やってみないと、わからない、ということが、よくわかりました(笑)