あにー
2024/12/18 19:39

めん棒😆
私も使ってました!!


らんらん
2024/12/19 10:32

ですよね!😆😆😆
(=´∀`)人(´∀`=)(=´∀`)人(´∀`=)!

M
2024/12/18 14:05

早速買ってきます💨


らんらん
2024/12/19 10:31

カインズさんのマイクロミスト、霧の粒子が細かくて、均一に広がる感じでいいですよー💖

M
2024/12/19 22:21

👍

にこ
2024/12/18 13:55

こんな裏ワザあるんですね😄


らんらん
2024/12/19 10:30

はい。
私も知らなかった時は、ただひたすら力ずく💪?で叩き割っていました😆

Beni
2024/12/18 11:03

らんらんさん いいこと聞きました🎵ありがとうございます😊


らんらん
2024/12/19 10:29

お砂糖が固まって困った時は、ぜひこの方法をご活用下さい😊

まっさん
2024/12/18 10:19

砂糖が固まる理由が水分不足にはびっくりしました。
最近は、普通の上白糖も高くて頻繁に買うことはありません。
以前は特売で1人1袋限り100円の時があり、在庫ストックしてゆうパックしてました。
固まってカチコチになるので、重ねず「縦置き保存」してました。少しはカチコチ防止出来てるようです。
良い情報を教えて貰ったので、これから先の対処が楽ですね。固まっても「どんとこい」です。

最近はシフォンのレシピに上白糖とあるのでストック無くなりそうです。今までは料理はてんさい糖、お菓子、ジャムはグラニュー糖でした。上白糖の特売が待ち遠しくなりました。安かった時を知ってるので2袋で350円は不満ですが、てんさい糖に比べたら段違いに安いですよね。私もカインズで見てこようと思います。        🙇


らんらん
2024/12/19 10:27

甜菜糖は液体のしか使ったことがないのでわかりませんが、グラニュー糖など、塊になりにくい砂糖もありますよね。
上白糖や三温糖はお砂糖の中でも一番安価で保存が効くので、特売にまとめ買いとかしたいですが、いかんせん塊問題がありますよね😆
煮込みやフライパン調理なら少々の塊でもいいですけど、塊が大きすぎたり、常温の卵やバターと混ぜるお菓子作りとかには使えないですよね😅
数日かかってもいいなら湿らせたキッチンペーパーを固まったお砂糖と一緒に容器やジップロックなどにいれて置く方法も手軽なので、ぜひ試してみて下さいね。

まっさん
2024/12/19 12:18

アドバイス、ありがとうございます。幸な事に「てんさい糖」は上白糖に比べサラサラした感じで固まりにくいです。
昔、上白糖の特売が多かった頃、実家に宅急便する時用にストックしててカチコチになった事があります。重ねて置いたので下の砂糖がカチコチ😱重ねたから重みで固まったと思ったので、それ以来砂糖は本棚に並べる様な縦置きにしました。
一応、固まる問題が解決出来たから、まさか水分不足が理由とは🙀🙀🙀 意外な理由😯勉強になりました。ありがとうございます。

つい、最近まで上白糖はジャガイモやホウレンソウを茹でる時しか使ってませんでした。甘みが優しいてんさい糖を使う場面が多かったです。
お菓子を焼くようになって、参考にしてる本で「上白糖」を基準としてる事に気付いてから、使用量が増えました。元々、砂糖を余り使わない🏡だったので消費量増加に驚いてます。シフォンケーキをたびたび焼いてますが、毎度80g、太り過ぎ注意せねば🤣🤣🤣🤣

K
2024/12/18 09:22

お砂糖に水分という発想がなかったので勉強になりました。


らんらん
2024/12/19 10:10

私は今では当たり前になっていますが、かなり意外ですよね☺️

suimo
2024/12/18 09:01

砂糖を水で濡らすなど考えもしなかったです。溶けてしまうか返って固まるかと。ミストだとサラサラになるんですね。


らんらん
2024/12/19 10:08

私も水分を含むと、溶けたり冷え固まったりすると思っていたので、叩き割っていたのですが(今でも時々やります😆)、
使いたい時に塊になっていることがあまりにも多かったので、数年前に何か良い方法はないかとネットで調べました。
この逆の真実を知った時は衝撃的で、初めて水をかける時は、ちょっと勇気いりました😆

toshi
2024/12/18 09:00

そうなんですか。これはやってみたいと思います。ありがとうございました。


らんらん
2024/12/19 09:47

そうなんですよ!
水分(湿気)を含むと溶けて固まる気がしますよね😆
お砂糖がカチカチになる原因は逆みたいなので、ぜひ勇気を持って試してみて下さい😆

toshi
2024/12/19 09:48

ありがとうございます。

シダーローズ
2024/12/18 07:54

砂糖に水掛けたら溶けて砂糖水になっちゃう💦としか思ってなかった!(単純)
適度な湿り気をあげれば良いのね。
このマイクロミスト私も当たったんですよ!
幸いにもウチの砂糖は仲悪いのか団結してないので使わなくて済みそうだけど、これは絶対覚えておくべき方法だわー。
ありがとうございます。


らんらん
2024/12/18 08:15

砂糖とお水の比率や水の温度などのバランスなんでしょうね。
私は砂糖水にまではならなかったですが、横着して、三温糖をベッコウ飴のようにしてしまったことがあります😅
開封したお砂糖をすぐに密封器などに入れると固まりにくいですが、一般的に売ってる1キロのお砂糖だとかなり大きめの容器になりますよね…

ユンユン
2024/12/18 07:49

へぇ~、情報としつは聞いていましたが、実際にはやったことがなかったので、半信半疑でした‼️
ありがとうございました、スッキリしました😉☺️


らんらん
2024/12/18 07:59

お砂糖か溶けそうで初めて試すにはちょっと勇気がいりますよね😆
ただ案外溶けないものだと、横着して一気に大量に水をかけると、本文中にあるような悲惨な結果になります😅
少量少しずつなら大丈夫です😉