べるん
2025/01/26 10:43

綺麗な模様になっていて、観葉植物にも癒されて素敵ですね💖
筒状のクリアファイルがあると、安定して良いですね✨


はまたこ
2025/01/29 21:30

べるんさん😆ありがとうございます😆
クリアファイルがあると苗を入れるスペース確保しつつ砂が崩れるのを防げるのでGoodです👍😆

ちょこっぺ
2025/01/26 10:06

綺麗に色分けされてますね✨


はまたこ
2025/01/28 13:23

意外と適当でも綺麗な模様になりました😆
面白いです😆

ぷぅ
2025/01/26 10:06

わー、親子でいい時間⏰
素敵ですね💓


はまたこ
2025/01/28 13:19

ぷぅさんありがとうございます😆とってもいい時間が過ごせました😆

ひまわり
2025/01/26 09:32

丸いガラスの器がとってもお洒落ですね!


はまたこ
2025/01/28 13:19

たまたま貰ったので作ってみました❗
100均にもありそうですね

まっさん
2025/01/26 09:25

涼しげで可愛ですね。
私も園芸店勤務の頃、作った事があります。あの時は、カラーサンドに直接植え込んだ為に水遣りで崩れやすかったです。絵柄工夫したのに持たなかったなぁ😂😂😂
植物の根っこ付近をクリアファイルで囲んでゼオライトを入れる工夫、ステキです♥️
苦労した絵柄が長持ちしますね。

ゼオライトは植物の根腐れ防止用に
培養土に混ぜて使ってるので、カラーサンドだけ買えば出来るかな?
オシャレな水耕栽培。\(^o^)/
芸術的センスの持ち合わせが無いので苦労しそう。😂😂😂😂   🙇


はまたこ
2025/01/28 13:18

まっさんありがとうございます😆
ただ色の繋ぎ目を意識してそこに違う色を重ねていくだけです😆
とっても簡単なのにそれなりの模様になるので楽しいです😆ちゃんとした絵柄を出そうとしたら難しいかもですが(笑)
親子で楽しんで作れました〜👍

まっさん
2025/01/28 13:39

難しそうに見えるんだけどなぁ🤣🤣🤣後はセンスの問題かな?
差し色のオレンジがメッチャ効いててステキです。
親子の楽しい時間♥️
息子相手ではなかなか出来ない😂羨ましいかも。

寒いねえ!ビュービュー風が吹いてて、買い物が億劫になってます。
明日も同じ位の気温になるらしい。
風邪用心🙇

toshi
2025/01/26 08:44

カラーサンド綺麗ですね。自分もやってみたくなりました。


はまたこ
2025/01/28 13:12

とっても簡単です😆
是非作ってみてください❤️

toshi
2025/01/29 09:10

ありがとうございます😊

パール
2025/01/26 06:45

どちらも素敵です✨️🎶
模様を作るのが難しそうですね😅
ガラスの器が手に入ったら作ってみたいです😉💕🎵


はまたこ
2025/01/26 21:09

ガラスの器が透明なので水の量もわかりやすくコンパクトで可愛くてどこにでも置けそうです😆

mayumayu
2025/01/26 00:51

私も似たようなの
作った事あります
色も悩みます


ぷぅ
2025/01/26 10:06

私も旅先で体験しました^^
今でもそのまま飾ってあって、素敵な思い出です^^

はまたこ
2025/01/26 21:05

😆😆

はまたこ
2025/01/26 21:08

ありがとうございます😆
WSでも似たようなの作りましたが
その時は中心部は鉢底ネットを丸めて作りました。一番下はセラミスでしたね

なお
2025/01/26 00:47

涼しげで、夏に作って飾りたいですね〜😊


はまたこ
2025/01/26 09:43

そうなんです😆少し季節感まちがえましたが(笑)春にはすくすく大きくなってくれてるかな😆

ぷぅ
2025/01/26 10:07

いえいえ、間違ってないです^^
とってもマッチしてます^^

はるかのん
2025/01/26 00:17

娘さんのも
はまたこさんのもどちらも綺麗に出来てますね 素敵💓です

以前、一緒にこう言うのもやりましたね
でも..... 🤣


はまたこ
2025/01/26 09:40

はい❗❗はるかのんさんと一緒にWSで作りましたね😆😆あのときは確か苗の周りを鉢底ネットを丸めて植え込んだ記憶があります(笑)
しかも途中で見本と自分の作っていたものと間違えて(笑)見本を作り続けて(笑)爆笑しましたね😆😆
作りながら思い出しました😆

はるかのん
2025/01/26 20:43

そうそう
あーー
楽しかったですねー😆
🤭笑いが止まらなかたー🤭