なんでもトーク

2023/05/29 17:01

先週、少し遅めのゴールデンウイークを取ったので、新潟県の佐渡島への島旅に行ってきました。

トビシマカンゾウを見に行きました。
山形県飛島と、ここ新潟県佐渡島にしか生息しないお花です。
ニッコウキスゲの仲間のようです。

今年は、どの地域で、どのお花も早めの開花なのでトビシマカンゾウも早いだろうな…と予想して行ってきました。
予想通り例年に比べ早かったです。

自分が行ったときは6~7割開花。
その週末(5/27.28)から今日くらいが、満開で見ごろかもしれませんが、ビックリなことに梅雨入りだって!
(九州北部~東海地方ですが)

佐渡へのアクセスは、新潟港か直江津港の2か所。
しかもフェリーのみ(空港はあるが、今は使っていない)。

島内には高速道路も線路もなく、時間に追われない日々を過ごすことができました。

皆さんも来年あたり、行かれてみてはいかがでしょう。

1件のコメント (新着順)
あにー
2023/05/29 18:52

ステキなところですね😊


小休止
2023/05/29 19:14

『死ぬまでに見たい景色』の1つでした。

あにー
2023/05/29 19:34

何度でも見たい、
命の洗濯ができる場所、

ですね😊

小休止
2023/05/29 20:15

はい、とてもステキな出会いがありまして現地滞在を延長してしまいました。