ミュートした投稿です。
フラワースタンド作ってみた
フラワースタンド作ってみた はじめてのD I Y教室に参加して、フラワースタンド作らました。 丁寧に教えてもらえて、あっという間に完成しました。 外で使うので色ムラは気にしていません。ちゃんと水あたっても大丈夫な塗料を教えてもらいました。
知識ゼロからのじゃがいも袋栽培❣️
知識ゼロからのじゃがいも袋栽培❣️ カインズさんでもこの種イモ扱っていたんですね😊)「こんなの売ってるんだー♪可愛いサイズだからプランターでも育つかな?」と、栽培知識ゼロなのに勝手な想像をめぐらせながら購入。涼しい玄関なら安心と、種イモを新聞紙にくるんで片隅に放置。あらら…すぐにやらない私。これが始まりでした😑小さい袋に直径約4cmの
特大プランター❁
特大プランター❁ カインズさんのWSで作ったプランターと色を合わせました■使用した商品名(任意)カインズで購入した木材カインズで購入した塗料現在はモッコウバラを右に寄せ紫陽花を植えました
ワイヤーフレームに多肉寄せ植え
ワイヤーフレームに多肉寄せ植え ■工夫ポイント ワイヤーのフレームを作ったので多肉植物を寄せ植えしました。多肉はあまり育ててなくて自信がないので、CAINZで購入した『セダムミックス植え』とダイソー多肉を利用しました。 ↑クリスマス時期に投稿しました。 ■使用した商品名(任意)セダムMIX植え&nbs
庭
庭 ■工夫ポイントタイルの下に防草シートを敷きました■使用した商品名(任意)
ロックタイト接着剤で塩ビ管パイプ室外機カバー
ロックタイト接着剤で塩ビ管パイプ室外機カバー カインズで4mの塩ビパイプを2本調達。そのままでは持ち帰れないので工房をお借りしました。実は材料が足らず後日追加購入。仮組み立て。帰宅後、室外機に合わせて微調整。更にこの後に天板をのせるために横パイプ追加。ロックタイトエクストリームジェルを継ぎ目に塗布して組み立て、プライマーを下塗りしてアイアンペイ
サボテンラック
サボテンラック カインズに立ち寄ったら新しいサボテン入荷していて欲しかった鉢が買えてラッキー(🐶🍦)アンティークカラーズのヘイズブルーはラスト1個でした 素敵な色です
食器棚を減らしてゴミ箱置き場
食器棚を減らしてゴミ箱置き場 カインズのええ感じのゴミ箱カインズの塗装済木材カインズのキャスター 本日がキャンペーン最終日ですね😆
プランターカバーにワイヤーフック
プランターカバーにワイヤーフック ■工夫ポイントCAINZDiyワークショップでプランターカバーを作ったので、そこに付けるフックをアルミワイヤーで作りました。■使用した商品名(任意)盆栽用アルミワイヤー黒 2ミリ、1.5ミリ、1ミリ ハサミとかちょっとした園芸道具か掛けられます😊アルミワイヤーは濡れても錆びないの
裏表飾れる壁飾り❣️
裏表飾れる壁飾り❣️ カインズ工房で作りました裏表飾れるので裏側は自分作ってみました❣️