ミュートした投稿です。
シダーローズさん 明けましておめでとうございます🥰 今年も、よろしくお願いします🤗 かわいいうさぎですね🐇 今にも、動き出しそうです🥰 お嬢さんとのいい思い出ですね🤗 12年毎に、飾ってあげるのって、素敵ですね🥰💕毎回、木の色が、いい感じに深みを増していくんでしょうね😱💦 楽しみですね🥰💕 シダーロ
ききさん。 そっか〜💕🎶🎶 アリスがお好きなんですね🌈✨ 今度の作品はうさぎのデザインを選ばれたんですか🐰✨ 個性的なのがイイんだねぇ〰️🥳✨🎉 うむうむ🤔💬✨
Luluさん、あけましておめでとうございます🎍 このうさぎは四角い端材のような木材に下絵を移してからノミと槌で彫りました。 一刀彫りって大胆に角を落として彫っていくのが本当なんですけど失敗が怖くて版画みたいにちびちびとしか彫れなかったのを覚えています。
初めて、レンタルスペースを利用してみた!
初めて、レンタルスペースを利用してみた! 明けまして、おめでとうございます🎍今年も、よろしくお願いします🥰今年も、ステキな一年になりますように🤗 先日、19日、初めて、レンタルスペースを利用して、プランツサインボードを作って来ました🥰11月に羽生店のグリーンWSで作った初めてのハンギング『パンジーとビオラ』のスタンドがなくて、以前
明けましておめでとうございます🎍 可愛いうさぎ🐰さん、高~く飛んで下さい🎵 今年もよろしくお願いします🙇⤵️
一刀彫の卯
一刀彫の卯 あけましておめでとうございます。今年最初の作品投稿です。画像のうさぎは、13年前に奈良市主催の体験教室「来年の干支を彫る」という一刀彫の講座に当時11歳だった娘と2人で参加して彫ったものです。私と娘は36歳差ですが同じ卯年です。娘はうさぎらしく闊達で身軽に我が道を進んでいます。今年還暦の私は飛び跳ね
皆様 あけましておめでとうございます🎍 昨年は、いいね や コメント&話し相手になって頂き ありがとうございました😊 本年も どうぞ宜しくお願い致します😊‥‥‥今年は、飛びますっ🤟飛びますっ🤟うさぎ年だけに🤭
我が家もうさぎさんのトイレットロールセットしましたよー🐇 シークレットうさぎはやくも見つかりましたかー 来年も幸運が訪れますねー❤️ よい年をお迎えください
コウモリさん🦇 ネコバージョンは、全部の駒がねこちゃんだったのですか? 今回は、ビショップはミミズク、ルークはくま?でしたよ😃 チェスのルールわからないし、うさぎ出たので、ひとつで満足です🥰
葵さん💙 ありがとうございます☺️ お互いに、ステキなうさぎ年をお迎えしましょう🐰💕