ミュートした投稿です。
エコにミニグリーン
エコにミニグリーン プリンが入っていた陶器の容器、かわいいので穴を開けて植木鉢にしました。 種蒔きして芽が出るのを待っていられなくて、道端で野生化していたサルビアを植えてたら即席ミニグリーンになりました。
もふもふ好きとしては、ウサギさんに目が行ってしまいます😂 ツルのくるくるがイイ感じですよね💕 セメントカボチャの上にうさぎさん&針金カボチャで、可愛さマシマシです💓
可愛いかごの寄植え
可愛いかごの寄植え こんばんは~✨ただ今、順不同で作品投稿している ぷりぶりです☺️今日は朝から鶴ヶ島店でグリーンWS『可愛いかごの寄植え』参加して参りましたよ😚💕ガーデンシクラメンの寄植えは初めてなので、速攻で申し込んだWS🎵可愛さの裏側を見てみましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧今回のお花たち。ガーデンシクラメンさんは選べ
場所をとらない足踏式消毒スタンド
場所をとらない足踏式消毒スタンド これは場所をとらないバージョンの足踏式消毒スタンドです。支柱はカインズの木材1x4x1820mm、上下に動す支柱もホワイトウッド30x19x91mmを、背面はサドルバンドを、足踏部分はセ〇アのアイアンブラケット、消毒液おさえのうさぎはブックスタンドを使用してます。100均のプラスドライバーと下穴あけ
nurseうさぎさん ありがとうございます😊 朝は特に握り辛いですよね〜 一緒に痛みとDIYの楽しみを分かち合いましょう
nurseうさぎさん うれしいメッセージありがとうございます。えーっ、場所とるじゃんと言われつつも色ぬりさせたら使用してくれてるみたいです。足踏みプレートとプッシュする押さえ板の上のアニマルプレートはセ〇アさんのブックスタンドを、木材支柱は他はカインズさん1x4 910mmのもんを中心に使ってみまし
素敵なプレゼントですね。これなら、子供も喜んでバッチリ消毒の習慣がつきますね。ナイスアイデア‼️
私も仕事柄、手を使うので、毎日痛みに悩まされてます。指の関節の変形やコブのようなものが出来て、しっかり握れない指もあります。DIYは、やりたいので、力を使うときは、スタッフさんに協力してもらってます。医師は、使わないのが1番の治療だと言いますが。気長に付き合っていくしかないと思ってます。 はならんも
至福の時ですね。お疲れ様でした。
コウモリさん 今頃、サインボードを1枚仕上げ終わったころでしょうか? 見せてもらうのを楽しみにしていますね🎵 うさぎさんシリーズは、次はロングAに続きますよ😆