ミュートしたユーザーの投稿です。
じゃがいも茹でるときに砂糖、今度やってみます🥔 あまくならなくとも、美味しくなるならありがたいです😁
はい、勘違いでやってた事ですが、ちゃんと美味しさに貢献してたようです。ジャガイモを潰す時に味見して、甘みプラスされてない事に気付いてたけど続けてました。 良い感じに茹で上がってたからでしょうね。 ジャガイモもかなり個体差があって 潰し合わせる時に少量の砂糖で味調整。茹でただけで美味しい時はそのままで。 美味しいポテサラが出来ますように。🙏
大好きなポテサラ。 とてもおいしそう!
ありがとうございます😊嬉しいな! 🙇
美味しそう🤤
自家製ポテサラ、砂糖が決めてなんですね♪ ふっくら柔らか、美味しそうですね。☺️
美味しそう
砂糖は使った事がなかったので早速やってみます✨
まっさんさん、こんばんは✨ お塩ではなくお砂糖でじゃがいもを茹でるといいんですね😊 勉強になりました❣️ ありがとうございます❤️
美味しいですよ!おすすめ😊
ポテサラ家で作るとイマイチだったんですけど、じゃがいものお砂糖知らなかったです💦玉ねぎやお酢も入れた事なかったんで今度やってみます😆
ぜひ、試してみて下さい。 酸味も案外大事です。一緒に入れるバイエルンからのだし?にかなり頼ってます。ジャガイモも具材も水っぽくならないように気をつけるだけでも違うと思います。 🙇
具材の水分と酸味とバイエルンのダシ…📝気をつけてチャレンジしてみます😊ありがとうございます💕
以前買ってたベース用のドレッシングが廃盤になり、今の形になりました。 バイエルンの普及員では無いですが、卵スープを作る時にも鶏ガラスープ、塩コショウと一緒に入れます。刻んでチャーハンにも。全体の味を底上げしてくれる強い味方です。冷蔵庫で馴染ませてる間に、酸味も少し飛んで丁度良くまとまる感じです。おうちの人気メニューになると良いですね。 🙇
馴染ませる時間も大事なんですね😊 色々教えてくださりありがとうございます💕
はい、ポテサラは作ってすぐよりも 寝かせた方が断然美味しいから、多めに作って冷蔵、良いですよ。 緑だけのサラダにプラスで豪華になります。 付け合せやサンドイッチ、生ハム巻とか、多めに作って色々に使いたいと思うのですが、ジップロックケースごと出しちゃうと、最初の夕飯時に大量に無くなっちゃいます。スプーン添えて、自分で盛るやり方に問題が有るのかな?お皿にモリモリ🤣🤣🤣 🙇
寝かせるほうが美味しいのなら、前日に作ってみようかな♪大量消費防止は個別に盛るしかないんでしょうけど、見た目の分量が少ないと悲しいですかね💦 それか、使いたい分だけ先取りしておくとか。今日は「これだけだよー」て言えば、調整してくれるかも?😄
予め明日の朝食用、ランチ用って確保しとけば良いかな? 🏡で夕食にポテサラ出して、自分自分で取り皿に盛るのですが、息子の皿にはどーんと山盛りのポテサラ。美味しそうに食べるから「まあ、いいか」ってなっちゃう。 おかわりも盛ってるしね!アハハ🤣 そっと🤫確保しておこう。✊
私は午前中、買い物前とかに作って 置く事もあります。メインにつけ合すだけだから楽チン。 前日夜に作って朝食、夕食に計画的に出せると本当は良いのだろうけど 🏡のポテサラは偶にメインを食ってしまう🤣🤣🤣🤣 💪
お話を聞くと、息子さんの為には前もってそっと確保が良さそうですね☺️
そうですね。 他のメニューにも添えて、見栄え良く楽しめたら良いなと思います。 子供相手なら「食べ過ぎダメよ!」と言えるのですが、ヒョロっとスマートな会社員です。😄 私の2倍食べても太らない。 羨ましい🤣🤣🤣 中年太りの兆候出たら、制限かけますね。😆😆😆😆 🙇
茹でる時、お砂糖入れるんですね!知らなかった💦 うちはいつもハムを入れていたけどウインナーも良いかも?今度やってみます😊
ジャガイモがほっくりなる様です。 茹でたウインナーの美味しいだし?脂?もプラスされてコクが出る感じです。🏡ではポテサラはメイン料理扱いです。どんどん減って、翌朝の分が少ししか残りませんでした。🙇
美味しそう😋 砂糖を入れるって知らなかったです😅
美味しいホクホクしたジャガイモなら、おまじない程度の砂糖で丸い味になります。 茹でる時も美味しさアップ🆙のチャンス✊