toshi
2025/04/02 09:43

美味しそうなパンですね。自分もスイッチ押してみたくなりました。まずはドライイーストたら強力粉買ってこなくちゃ。でも外は雨。


シダーローズ
2025/04/02 10:48

ドライイースト、小袋入は1袋3gなんですけど、うちのレシピ本、ほとんど2.8なんですよねー。
めんどくさいけど一応測って使って残りは次に回してたんですけど、昨日イオン行ったらお徳用って名前で55g×1袋のがありました。
これなら何gでも自由に使えそうです。

toshi
2025/04/02 10:50

そうなんですよね。しっかり測らないといけませんね。微妙な量なんです。

まっさん
2025/04/02 09:23

フワフワで美味しそうです。
牛乳のしっとり効果ですかねえ 😍😍😍ちっちゃな空洞?気にするサイズではありません。
羨ましいサンドイッチ弁当です。
ご主人も息子さんも羨ましがられそうですね。とっても美味しそう💕💕💕          🙇


シダーローズ
2025/04/02 10:43

めちゃくちゃふわふわでびっくり。
何事も経験だわ。
初焼きから5日しか経ってないけど、大袈裟じゃなく食生活変わりました。
あれだけ買ってた菓子パン、一切買わなくなりました。
サンドイッチ作るの楽しくなりました。

🧸MAKO
2025/04/02 09:16

食事〜デザートサンドまで、美味しそう😋
ホームベーカリーいいですね💕
まだ使った事がないので、あったらいいな、、、と思うけど、使いこなせるか、、、😅


シダーローズ
2025/04/02 10:39

🧸MAKOさん!絶対大丈夫!
私、3/23にホームベーカリー買って、28日にドキドキ初焼き、それから昨日までに既に5.5斤焼きましたよ〜。
私がしたことと言えば、材料買って測って入れてスイッチ押しただけですꉂ🤣w‪𐤔。
とても使いこなしてますとは言えないけど、今のところ十分満足してお釣り来てます。

suimo
2025/04/02 08:47

そうぞよ、シダーローズ様を崇めて頂きなさい👼
このぐらいの穴は許容範囲、とても美味しそうです。米が高いからパンで!と逆襲しましょう。そしてパンに人が流れていくぞ〜💦と、米の低価格を促すのだ🌾
パンを薄く切るのに、ガイドとか使ってますか?自分は以前使ってましたがやめてしまいました。薄く切るのって難しくて、シダーローズさんお上手に切れてるので、コツとかありますか?ふわふわだとより切りにくいですよね🍞


シダーローズ
2025/04/02 10:29

そうです、切りにくいです💦
で、例によって100均ウロウロしてきました。
私のやり方ですけどレシピ投稿しました〜
https://diy-square.cainz.com/announcements/hfifyioyops60hxv
ご笑納下さいm(_ _)m

suimo
2025/04/03 07:16

100均の達人👏
レシピ見てきます💨