トップ > 作品投稿 > クッキング > そばの実を収穫 梅(うめ) 2022/11/03 13:29 そばの実を収穫 こんにちは😃今日は8月に蒔いたそばの収穫をして来ました。 この後、年末にかけて乾燥させて、脱穀して、粉にして、年越しそばを打ちます。 この一連の流れもDIYということで。 軽トラ1台分の収量かわいいそばの実農家さんに教わりながら収穫 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2022/11/03 17:26 素敵なDIY✨✨✨ 花の時期も大好きですが❤️ 収穫して、年越しそばになるのは最高の贅沢ですね😍 年越しそば、お待ちしてまーす😋 すぐに年末がやってきそうですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/11/03 18:04 ハナミズキさん、そばの花も可愛いですよね。 収穫は、花が少し残っている時期の方が良い(実が落ちづらい)など、色々勉強になりました。 種蒔きから関わった年越しそば、楽しみです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/11/03 15:36 8月にまいて11月に収穫、蕎麦すごいです! 自分たちで育ててお蕎麦にして食べる、なんてステキなDIY! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 梅(うめ) 2022/11/03 18:00 あにーさん、ありがとうございます。 途中、そばの茎をお浸しにしていただいたり、ここ数か月はそばと共に季節を過ごしてきました。 年越しそばが楽しみです😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なDIY✨✨✨
花の時期も大好きですが❤️
収穫して、年越しそばになるのは最高の贅沢ですね😍
年越しそば、お待ちしてまーす😋
すぐに年末がやってきそうですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示8月にまいて11月に収穫、蕎麦すごいです!
自分たちで育ててお蕎麦にして食べる、なんてステキなDIY!