しょうしん
2025/03/16 16:09
ガーデントレイを更に
前に2段に改造したガーデントレイ
https://diy-square.cainz.com/announcements/tttqgmwsfflaq1wi
ちょっと使いにくいと思った所に手を加えました。

把手と留め具を付けました。

これだけでも使い勝手がかなり変わりました。
そして、上段を6分割にしました。

これで多肉やサボテンとかを買う時に一つづつ入れる事が出来るので、倒れたら崩れたりしなくて済むかなと思います。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい!さらにバージョンアップしましたね😄✨
半円の把手と止め具、アンティーク調でかっこいいですね~😃これがあるないでは、使い勝手が違いますものね。あ、確かタケル氏のアデリア餌台にも使われていましたよね。とても素敵です👍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポット苗がスッポリ収まりそうでいいですね👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うゎ🤩
さらに素敵になってる❣️
使い勝手も良くなってメチャおしゃれ😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しょうしんさん、こんばんは
さらなる改良✨
取っ手と仕切りで、多肉ちゃん買い出しや移動に、大活躍してくれちゃいますね✨(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示更にパワーアップして、使い勝手が良くなりましたね💕私も真ん中じゃなくて3分の1の所に仕切りをつければ良かった💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは〜 なかなかカッコよさマシマシ〜
私、今回のなばな、うちのパシリ君、用事があるとかで、1人なのよね〜いつも荷物運ぶ係りがいないなんて、困るから、折りたたみタイプのキャリ―を早速ポチりました(笑)
フラリエで、檸檬さんと、持っている男性の指さして、欲しいね〜と😆😝🧳
ちゃんと蓋つきを買ったので、その上に、ガーデントレイをセットしますよ!