DIY

べるん
2022/11/23 08:04

トラッシュカバー 3作目

卒業されるアドバイザーさん最後のWSになりました。今回も準備から完成まで大変お世話になりました☺️

帰宅後にアレンジしました。

 

①2作目までは蓋を追加していましたが、今回はちょっと小物が置けるトレーを端材で作成しました。裏面は端材を集めたもので不格好になってしまいました💦

 

                表面

裏面にトレーのずれ防止を付けました。

②ホールソーの端材を取っ手にして付けました。

③ボール紙の箱をサイズ変更し、出し入れしやすいかと思い、中に入れました。

大きいので半分に切りました。

④前面にステンシルしました。

⑤トレーを被せました。

アドバイザー様 ご一緒された皆様 お話しながらの楽しい時間を過ごすことができ、有難うございました💞

ランク2のシールと

ランク3のバッチを頂いてきました。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
みんと
2022/11/25 19:32

べるんさん
トラッシュカバーも素敵ですが、アレンジもまた素敵です✨
べるんさんの蓋を見てから、早くトラッシュカバーが作りたくて仕方がありません😆


べるん
2022/11/26 07:48

みんとさん😍おはようございます。
私のような者の投稿を見て、そのようにおっしゃって頂けるなんて、恐縮ですが嬉しくてたまりません💞
みんとさんが素敵にアレンジされるのが、とっても楽しみです🎶
いつもコメントを下さって、本当に有難うございます🥰

みんと
2022/11/26 19:20

べるんさん、こちらこそ、べるんさんのコメントにいつもほんわかした気分になります😌
いつかトラッシュカバーのカバー付きバージョンを御披露目できるように頑張りますね🎵

べるん
2022/11/27 08:24

みんとさん☀️おはようございます。
わぁ~😄楽しみにしています💞

みかん
2022/11/23 10:25

素敵なバラのステンシルのトレーですね。😍
ホルソーの端材の取っ手、半分にして使うの良いアイディアですね。
幅もピッタリですね。😊


べるん
2022/11/23 10:58

みかんさん😍嬉しいお言葉有難うございます。
私がステンシルすると、最初のイメージとは だんだん違ってきて、その内やり過ぎてしまいます🤭
ホールソーの端材は可愛くて活用出来て、良かったです😅

べるんさん おはようございます☔

ステンシル、素敵です👏🏻👏🏻💖
内側に箱を入れるの、便利ですよね!

アドバイザーさん、辞めちゃうのですか?残念😢


べるん
2022/11/23 09:22

🐰 さ び う さ 🐰さん
おはようございます☔️
温かいコメントを有難うございます🥰
そうなんですよね😢
でもお店にはいらっしゃるので、店舗にいらした時は声をかけて下さいね と、おっしゃって下さいました😄
居心地が良かったですよね💞
🐰 さ び う さ 🐰さんは、お身体は大丈夫ですか☺️

うぇ〜ん😭私の身体の事気にしてくださって べるんさん優しい😭 痛くないし腫れてもいないので大丈夫そうです😅ありがとうございました🙏🏻嬉しいのと感謝の気持ちで いっぱいです💖🙇‍♀️

べるん
2022/11/23 10:52

皆さんも心配されていましたよ😅
でも大事に至らなくて、本当に良かったです🙌