作品投稿

CHIE☆
2021/12/31 20:13

ありがとうキャンペーン キッチン棚

ありがとうキャンペーンなので光らせてみました💡

 

この光ってる扉は飽きた時の為にポケットになっています。

2枚のPPシートをタッカーでとめて前面には目隠しシートを貼りました✨

 

 

板はハテナフックにチェーンを引っ掛けただけです‼️

ブラブラ〜

 

 

 

右側収納

 

 

 

隙間収納は木材とワイヤーネットで作りました✨

キャスター付き‼️

今回、追加でゴールド引き出し作りました‼️

 

 

せんべいが入っていたゴールド缶に取っ手を付けただけ😁

 

皆さま

素敵な毎日をありがとうございました😊

来年も宜しくお願いします✨

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/01/03 21:03

アイデア満載💕 そしておしゃれ🎶 素敵😍
取っ手を付けたせん餅缶🍘最高👍


CHIE☆
2022/01/04 00:07

檸檬さん
ありがとございます😊
ゴールド煎餅缶をみた瞬間にひらめいてしまいました✨

Grass艹crown
2022/01/01 03:56

扉の施工の画像と文章を、目ん玉カッ開きながら😳‼️✨
どんな風につくったのか、ひとつずつ咀嚼して理解していったら、またもや工夫の玉手箱してたっ😆❤️✨
よくぞそんなアイデアが浮かぶなぁ〜✨
PP2枚重ねをタッカーで固定してるけど、下の辺だけ間隔開けてる場所があるから、後からでも好きなシート入れられると👀‼️✨

そして色味の合うゴールド引き出しの正体は、煎餅缶😆🍘✨
イェーイ✌️✨
CHIE’sは騙し好きなのも共通点だぁ😘❤️


CHIE☆
2022/01/01 12:57

Grass 艹 crown さん
実はPPの前にクリアファイルでやってみたんだけど根性なくてクニュクニュだったからPPに変更したのよ💦
煎餅缶🍘最高でしょ‼️
お歳暮で頂いた時にピーンときたよ😁
やっぱCHIE’sだね✨

Grass艹crown
2022/01/01 16:46

クリアファイルも試してみたと🤔💭
でも硬度の問題でNGだったって、そういう情報提供も為になるわぁ🙌✨

CHIE☆様の扉の加工の仕方を見せて貰えたことで、自分は何故塩ビ板の施工でわざわざトリマー 溝掘りとかやったんだっけ😅❓💦
ってなって、そんな面倒なことしなくても施工可能だったんじゃないかと振り返ることが出来たのも有難い😂💦
施工当時は、版がデカいから枠に嵌めた方が外れる危険が無いと思ったのかもだけど💭
(タッカー効かないとか、接着剤も面積の割に接着面少ないからとか。そんなのも含めて)

それなら今後扉に樹脂製付けるときは、小さな版なら溝掘り無しでもイケるかなと👍✨
臨機応変な手数を考えることが出来たよ🙌✨
有難き〜🙏✨

ハリー
2022/01/01 02:00

 全部が考えられたオリジナル❣️素敵な空間ですね👍


CHIE☆
2022/01/01 12:48

ハリーさん
既製品の収納棚の上のスペース気合い入れて作りました😊
お気に入りの空間です💕