グリーン

かずん
2025/10/21 18:48

畝立てをしました

昨日 軽く耕運機をかけました

今日は ぼかしや堆肥類を入れて更に耕運機をかけ 土を作りました

畝立てまで頑張りました
コチラのエリアは 未だナスやピーマン、万願寺とうがらし、唐辛子が 元気なので 一畝のみ整備しました

耕運機で腕はパンパンです💪😫

今日も よう働いた~(*•̀ㅂ•́)و"

 

明日 雨が降らなければマルチを張りま~す😊

 

さぁ 枝豆で1杯するぞ~🍶🫛

コメントする
5 件の返信 (新着順)
suimo
2025/10/22 08:39

お疲れ様でした😊いい畑ですね、羨ましい、でもそればかずんさんが頑張ってるからですもんね。自分はやってないのだから場所もないし、仕方なし😓枝豆!豆類は採りたて食べられて美味しいですよね。自分は枝豆は失敗したことがあるので、そら豆、スナップエンドウなどです。それでも採りたてのスナップエンドウは美味しくて、今季は何植えようかな〜。やっぱりスナップエンドウ?絹さやもいいな🫛


かずん
2025/10/22 18:53

suimoサンありがとうございます💕
そんな風にお褒め頂けたら ヘロヘロになってまでやった甲斐がありました😅💦

最近 suimoサンは何かお野菜を育てていらっしゃるのかな❓と丁度思っていた所でした😉

トウモロコシや豆類って穫り立てが一番美味しいですよね♡
スナップエンドウも絹さやも彩りが綺麗で お料理するのが楽しみになりますね(๑♡∀♡๑)🍀

蒔いたら是非投稿して下さいね( ´︶`)💕︎

suimo
2025/10/22 19:24

そういえばグリーンピースも育てたことありました。また育てたいな。最近は葉物、アブラナ系などから遠ざかってます。どうしても虫がついて、薬剤使わないし、虫に結局あげちゃうんで😆ニンニクは植えます。三つ葉あるけど、3匹のキアゲハが住み着いてます🐛

かずん
2025/10/22 19:45

グリンピースですか?
自分は育てた事がないです😳

葉物野菜は 虫が着きやすいですよね💦昔は よく悩まされました😫

最近は 元肥は少なめにして寒冷紗を掛けて育てています✨
様子をみて液肥で補うと ウチの場合違いがありますよ😉💕

ニンニクは 良いですよね🙌
毎日 天気予報とにらめっこをしながら タイミングを図っています

今週中に 水に浸して 冷蔵庫に入れて 常温で芽の色が少し着いたら 植える予定です🥰
植えるのは来週かな?

ミツバがまだあるんですね🎶
キアゲハもsuimo邸で 安心して成長しているんでしょうね💕︎

そうそう‼️キイロスズメバチを駆除したら ナミアゲハやキアゲハの幼虫を良く見かけるようになりました😊✨
きっと それまで 捕食されていたんてすね🐝🐛

suimo
2025/10/22 20:54

キイロスズメバチ🐝イモムシ食べますよね。雨が続くと芋や種球など腐っちゃうので天気気になりますね。フキノトウでも植えてみようかなぁ🤔

かずん
2025/10/22 22:01

今年はアゲハの幼虫が着かないなぁ🤔と思っていたんですよ✋
原因は🐝ですね💦

蕗の薹お好きなんですか?
あれっていつ植えるんだろう?
ウチの庭にも生えてきますが 増えますよ~😉
毎年 結構抜いてますが繁殖力があるみたい💦

ニンニクは芽出し準備をすると失敗しにくい気がしますよ🤔✨

suimo
2025/10/23 08:10

フキノトウ増えるんですね😃天ぷらにするのが好きです。蕗味噌もいいですね。ニンニク芽出しかぁ🤔それだとよく育ちそう🌱楽しみですよね🧄

かずん
2025/10/23 21:46

ふきのとう 好きな人は 凄い好きみたいですよね💕

ニンニクの芽出しをしてから植えると 5日位で芽が出るので 腐りにくいですよ☺️✨

どんちゃん
2025/10/21 22:13

頑張りましたね。
何を植える予定ですか?


かずん
2025/10/22 07:11

どんちゃんサン おはようございます✨

主に 玉ねぎが多いです🧅
後は ニンニク、エシャレット、ブロッコリー、スナップエンドウ、絹さや、ほうれん草、べんり菜、水菜、春菊……あとなんだろう🤔
多品種 蒔いておくと 重宝するんですよね~🤩✨
ありがとうございます💕

ぷぅ
2025/10/21 21:56

わー、広ーい
これを家庭菜園と言うには、すごすぎる


かずん
2025/10/22 07:05

ぷぅサンありがとうございます😉
これだけあると 色々な品種のお野菜が穫れるので 野菜はほぼ買わなくなりました🙌

Milk
2025/10/21 21:51

畑作業お疲れ様でした😌
涼しくなって作業しやすくなって良かったですね✨
耕運機も便利ですが、何回もやってると疲れちゃいますよね💦
思う存分、枝豆とお酒で疲れをとって下さいね☺️


かずん
2025/10/22 07:03

Milkサンありがとうございます☺️

涼しくなってきたので 多少寒くても作業して身体が温まる位で 丁度良いんですよね~😉💕

耕運機は 便利で有難いですが後になって 身体に結構ダメージがくるんです😰
年2回 あちこち筋肉痛ですよꉂ🤣w‪𐤔

昨夜は 🍶´-と枝豆で チャージしましたよ(*•̀ㅂ•́)و"

お布団に入ると 背中のヤル気スイッチが 秒でoffになります🤣💦

パール
2025/10/21 19:01

もう暑くなくなったので畑作業もやりやすくなりましたね😊🎶
耕耘機を何度も掛けて畝立てまですると疲れますよね😅
お疲れ様でした😉💕🎵
お酒が美味しいでしょうね❤️


かずん
2025/10/21 20:29

パールサンありがとうございます😉

涼しくなってきたので おにぎりを持って畑仕事をしました🍙

耕運機って めちゃくちゃ疲れますよね~😫
でも人力だともっと大変ですから 文明の利器は有難いと思います😍

アルコールを入れて 明日のエネルギーにしま~す🍶´-

パール
2025/10/22 05:43

かずんさんの家と畑は離れているのですか?
我が家は家の裏なのでとても便利です😊🎶

かずん
2025/10/22 06:18

はい💦離れているんですよ~😥😰
1kmは ないかな?
なので 水やりもタンクに入れてやっているので 大変なんですよ😭

隣接していると便利ですよね💕

パール
2025/10/22 06:25

水道も畑に付いてるので便利です😊🎶
お料理中暗くても懐中電灯をもって足りない野菜を収穫に行ったりする事も😅

かずん
2025/10/22 07:17

懐中電灯🔦あるあるですね🤭
私も 直ぐ使いたい物は 自宅に蒔いています☺️
ネギやレタス等あると便利です💕