いつもの場所で
上の写真は金魚側から、右は朝顔側からです。
栞は、水彩の色鉛筆で描いてみました。
今日の WSは、夏休みに入ったのもあり、お子さんの参加がありました。
子供達は天才ですね。大人が思いつかないことをやるので、びっくりです😆
私の今日工夫した事・金魚や朝顔は、内側から描き、細かい模様は外から描きました。
最後に発見した事
何人かの作品の音を聴いたら、全体を色塗ると低めの音が出て、薄く塗ったり、口の縁を塗らないと、音が高く聞こえたような気がします。
これからやる方は、聴き比べもしてみては……。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示近々 風鈴WSなので 参考になりました🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どの面から見ても夏が楽しめる風鈴ですね☺️栞部分も素敵です👏✨塗り方によって音色が変わるのも面白い😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金魚が可愛くて夏☀️🌊🍉らしいですね😊❤️
風鈴🎐の音が聴こえてこないのが残念😅