CAINZ DIY Square

作品投稿

Beni
2022/01/16 23:53

OSB合板で重ねられる収納BOX

コメントする
2 件の返信 (新着順)
檸檬
2022/01/18 21:17

この作品づれないところがいいですよね😄👍


Beni
2022/04/14 12:04

檸檬さん、メッセージありがとうございます 随分前に、メッセージいただいてたのに、気がつかずに、申し訳ありませんでした 今日、OSB合板で、自分の作った作品、一つだけ、投稿したことがあったので、検索かけて辿りついたら、あれっ⁉︎メッセージ入ってる。。。。と気がつきました 遅くなりまして、本当にごめんなさい 

この作品、おっしゃる通り、づれないように、うまく工夫がされているんですよね

この作品は、私がWSスタートして、2つ目の作品なんです 昨年の12月、OSB合板の良さも分からず、カットされた木材をボンドで固定したり、ビス留めを習ったり。。。ペンキは切り口以外は、塗らない方がいいと習いました 

4ヶ月目にして、やっと、木材の材質、用途を考える余裕がでてきました ペイントも今まで、色とか粘土優先に見てましたが、塗料の性質に、着目し、木材や材質に合った塗料を使うよう考えるようになりました

今までWSで、用意されたものを、言われた手順で、組み立てていって、最後に塗装をする この流れは、身体で覚え、自然と身につきました

しかし、材料選びから、自分で揃えて、組み立てて、作るという作業は、材質やカット、ビスの形状長さなど、材をみて選ばないと。。。と結構大変なものだ、と思うようになりました

過去に作った作品で、どういう手順で作ったか、作るポイントとかを思い出すので、時々フィードバックするのは、やっぱり大事ですね

この作品は、シンプルなのに、いろいろなことを学ばせてもらいました

とってでなく、指を入れられるホールは、デザインで、ボール盤で穴を簡単に開けました

しかし、その後、ボール盤を使うWSは一度もありませんでした 

OSB合板とボール盤、貴重な体験をさせてもらった作品で思い出深いものとなりました

アールグレイ。
2022/01/17 13:29

収納BOXが重ねら、とても機能的ですね🤩


Beni
2022/01/17 14:10

ピロピロさん、アールグレイさん、ありがとうございます。上二段は、下のボックスに載せた時、ズレないように二本足がついて、工夫がされています