CAINZ DIY Square

作品投稿

はるかのん
2025/03/23 10:08

今期のにんにく栽培

かずんさーん

今期で3回目のにんにく栽培です

順調に育ってます

 

アイキャッチ、

ここは、陽当たり良いので毎年

チューリップ🌷&パンジーの定位置なんですが

今期はこの花壇に植え付けました

 

 去年の花壇の様子👆

 

こちらのプランターでもしっかりとして

順調です 👆

 

 

こちらのプランターは 👆

去年収穫した小さなにんにくを植え付けして

葉にんにくとしてたべるので育ててます

 

にんにくはまだまだ収穫時期では無いんですが

葉にんにくはそろそろ収穫出来そうです。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
かずん
2025/03/23 21:03

はるかのんサンメンションありがとうございます😊

やっぱりお日様好きのニンニクサンは元気いっぱいね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
葉ニンニクならもう食べられるのね🙌お料理も楽しみ~💕︎

私 葉ニンニクで食べた事ない?
アレ( ´◔‸◔`)でも この間の脇芽が葉ニンニク?…🤔💭
脇芽も美味しかったですよ~😋

関西では葉ニンニクって普通に売ってるのかしら❓関東では 見た事がないですんですよ✨
狭い日本 西と東で 結構違いがあるので面白いですね💕︎


はるかのん
2025/03/23 22:23

葉にんにくは、YouTubeでやってたのをみて 今年初めての挑戦です

種にんにくとして使えない小さな1片を植え付けて出てきた葉をたべます
葉に栄養が行き渡るので地中のにんにくは育たないですね!

こちらの方でも売って無いですね!

かずん
2025/03/24 06:15

そっかぁー💦関西でも売ってないのね😅
そして結球には無理そうな ちっこいのを使う訳なんだね💕︎
じゃあ 去年投稿したニンニクスプラウトに 土の肥料と光合成を+‪α‬した栄養満点なニンニク葉っぱが出来るバージョンなんだね💕︎
面白いね🤩✨

YouTube先生タメになるね👍

はるかのん
2025/03/24 08:00

おはようさんです

YouTube
本職の農家さんもアップしてるので
信憑性が有るよね 

そして、にんにくの芽は売ってるけど
C国産なので買わないですねー😆