トップ > 作品投稿 > カフェトレイ tsuru 2023/07/27 22:54 カフェトレイ 紙粘土が乾くのに時間がかかり、なかなかマスキングテープを剥がせませんでした。カフェトレイを2個作ってみました。 材料は、DAISOとseriaで購入です。 目地材が無かったので紙粘土で代用です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Cuvo 2023/07/29 07:49 紙粘土は手軽でいいですね🎶 今度挑戦したいです。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/07/29 09:12 Cuvo 私は100均の紙粘土です。 ガムのように伸びる商品でした。 ガラスタイルに付いたのを拭き取りは、濡れたスポンジにしました。 ウエットティッシュのやり方もあるようですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2023/07/28 19:29 紙粘土ですか😳‼️ なるほど参考になります🎵 良い情報ありがとうございました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/07/28 21:19 ナオ 紙粘土が汚れないように保護剤を探しまくりやっと良い情報を目にしました。 Amazonで注文し、近々届きます。 ご参考までに いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナオ 2023/07/29 08:07 tsuru また新たな情報ありがとうございます😊 保護剤使用後も見てみたいです🎵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/07/29 09:09 ナオ 保護剤使用後アップ分かりました。 新たにカフェトレイを3個作る予定です。 お友達が来た時に一人1トレーでデザートと飲料をお出しする考えが浮かびました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2023/07/28 06:47 綺麗なトレーですね✨ タイルの配色を考えながら貼っていくのも、楽しそうですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/07/28 10:36 べるん ありがとうございます♪ とても楽しくできました。 もっとセンス良く配置するには、まだまだ勉強が必要です😅 1つは、孫にプレゼントしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/07/28 00:39 紙粘土を目地材の代用、いいアイデアですねー💡 乾いた時にひび割れしませんでしたか⁉️ 汚れ防止に何か保護的な物、塗りますか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2023/07/28 10:42 チコリ 袋から出した時によくねるとヒビ割れしにくいと説明書きがあり、守ったので大丈夫のようです😀 何種類もの紙粘土が有り迷いました。 保護的な物は、塗っていないんです。 ネット検索で調べても分からなくて😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2023/07/29 00:18 tsuru 良く練るとひび割れしにくいんですね🎶 紙粘土の質にもよるのかもしれないですね! わたしは100均の紙粘土のせいか、ひび割れして今一つでした😓 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紙粘土は手軽でいいですね🎶
今度挑戦したいです。😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紙粘土ですか😳‼️
なるほど参考になります🎵
良い情報ありがとうございました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗なトレーですね✨
タイルの配色を考えながら貼っていくのも、楽しそうですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紙粘土を目地材の代用、いいアイデアですねー💡
乾いた時にひび割れしませんでしたか⁉️
汚れ防止に何か保護的な物、塗りますか?