作品投稿

やこ
2024/05/10 18:17

ゆぴのこさんの様な素敵なプランターではないけど

ゆぴのこさんのプランターを真似て手持ちの端材で作ってみました。プランターの足部分は(ゆぴのこさんデザインとは全く異なります)半円を少しカットして苦手な継手で安定した台にしました。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
Yossy
2024/05/12 13:27

ゆぴのこさんのデザイン,ちょっと拝借アレンジで,いいですね。
オシャレ😎に👍


やこ
2024/05/13 01:27

ゆぴのこさんの様にハイセンスなものっというのは厳しいと思いますが、
考えるっていうのが楽しいですよね

Yossy
2024/05/14 18:44

カッコよくできてますよ👍

Himawari
2024/05/11 14:54

可愛い😍ゆぴのこさんのも素敵ですが、自分で工夫して円が作れちゃうのスゴいです😍端材コーナーの半円要チェックですね😊


やこ
2024/05/13 01:25

端材コーナーのお宝?!
あなどるな!!って感じです。
あれこれ考えるのは楽しいですよ。

mimin
2024/05/10 21:26

参考となる作品を真似て、自分なりに作るって結構楽しいですよね😊
素敵に出来てますよ👏


やこ
2024/05/10 23:24

ありがとうございます😊
私は真似ばかりです😅
最初から独自のアイデアで、、、っていうのは
とって難しいものです😓

きゃな
2024/05/10 19:30

かわいいです✨
丸いのいいですね✨


やこ
2024/05/10 19:52

コメントありがとうございます😊
全て端材で作っています。
カインズの端材コーナーに半円がたくさんあって袋に入るだけ購入していました。
4枚使えました😅

きゃな
2024/05/10 21:30

丸い端材自分も買ってあって作って見ようかな~✨

ひまわり
2024/05/11 07:11

私も端材コーナーに半円がある時は袋に詰めるだけ詰めて買っちゃいます(結構利用価値ありますよね)。