CAINZ DIY Square

作品投稿

ぱんだ
2025/05/07 15:10

芽🌱出てくれよーー🙏🏻

やっと買ってきてあった種を撒きました。

昨年も撒いたけど、枯れる腐る以前に芽も出なかった惨敗者です😭

音沙汰なく毎日覗いてたのに悲しい結果に終わり……今年も種まいたりしてる人が続出の中、色々と考えて(種蒔用土が良いのか…浅い箱に撒いたら良いのか…とか種にペーパーで芽が出るまで様子を見るか…とか)

んーーーー😓💦

ウチ、陽当たりが一日中☀️。°当たらないので移動出来るようにフィールドカートに乗せて、しかもキッチンシンクの水切りビニールに土を薄く入れての子育て開始です🌱

 

ピーマン🫑……この種は、ピーマン🫑からたくさん出た種です。

🌱芽が出たらラッキー🍀くらいで思ってます。

 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
アールグレイ。
2025/05/08 10:02

ぱんださん
『家庭菜園キャンペーン2025』にエントリーするには、作品投稿メニュー>家庭菜園キャンペーン2025へ移動
https://diy-square.cainz.com/menus/e2jckmivw5rnxv73/announcements

「家庭菜園キャンペーン2025」の参加方法はキャンペーンカテゴリを選択→内容に育てた野菜、工夫ポイントを入力→投稿入力画面の下部で、応募したい賞のハッシュタグを選択(わくわく野菜作り賞、チャレンジ賞、自慢の菜園賞のどれか)で投稿する。になっています。
ハッシュタグを選択していないとエントリーできないので、右上の…を触って「編集する」でハッシュタグを選択してみてください😊


ぱんだ
2025/05/08 11:13

こんにちわ☀️
……こんなんでエントリーするなんて、何か忍びないわ⤵︎ ⤵︎

かずん
2025/05/09 07:34

ぱんだサン アールグレイ。サン おはようございます🎶

ヨコから失礼しま~す🙇‍♀️

イヤイヤ お日様求めてフィールドカートを使うなんて 皆さんの参考にもなりますし、カインズサンも喜んでおられると思いますよ🥰💕
自分もエントリー して欲しいと思います🎶

ぱんだ
2025/05/09 08:49

ありがとうございます😊
そーかしらー😅
どーやって引越しするんだろ。。。

家庭菜園の方にやってみまーす😆

かずん
2025/05/08 00:01

ぱんだサン メンションありがとうございます🎶

お日様求めてフィールドカートを使うのnice(๑•̀ㅂ•́)و✧ですね💕
作りたくなっちゃった😍🎶



パセリは2年間収穫出来るから便利よね💕︎
ウチも一昨年(花が咲きそう)のも今年のもモリモリよ🤩



そうそう バジルとパセリは 覆土を薄めで芽が出るまで表面を乾かさなければ発芽しますよ👍(1回でもカラカラに乾かすとダメになっちゃうよん)

そう考えると キッチンペーパーで包むのが 短期間で発芽するから 後々管理しやすいかもね😉🎶

ちなみに自分は 芽が出るまで一喜一憂するのが 面倒で キッチンペーパーに包んでビニール袋に入れる→冷蔵庫に1日→室温で 種に変化が起こるまで放置(種により3~7日)→土に蒔くやり方です



あと ピーマンは嫌光性種子のはずよぉ~😅
なので 芽が出るまで 半日陰で新聞を掛けて置く方が良いような…🤔

トトロの様に ポンッ🎶ポポンッと発芽してくれるといいね🥰👍

ぱんだサンガンバ(*•̀ㅂ•́)و"


ぱんだ
2025/05/08 09:12

かずんさん✨おはようございます☀️。°
本当にお詳しいですねー😊
前にレモンの種🍋を濡れたキッチンペーパーに包みZIPRockに入れ冷蔵庫▶︎暗所▶︎一週間▶︎カビだらけ( ̄Д ̄;) ガーン になった事あって…… ピーマン🫑は今回、豆腐のプラ容器にキッチンペーパー上で様子見一週間……何も起こらないから、えーーーい土に植えちゃえー🤣と、撒いちゃいました😆
ダメならサヨナラ✋



私…… タネ‼️ ってものに縁がないみたい💦
そのクセ、やりたがりなのよねー🤣
んー🤔 今回ダメだったら種を卒業しようかな😆
種まきした音沙汰ない時の悲しみ😢💧って… プランターごとウォリャーって投げ捨てたくなるんだもん🥺

かずん
2025/05/08 09:49

あ~レモンね🍋
分かるわぁ🤭私もやった事があるんです💦カビちゃいますよね~

っで 調べたら 周りのヌルヌルを取って 土に蒔くと良いというので やったら 全部発芽しましたよ🌱𓂃 𓈒𓏸

でもね レモンの自根は 寒さに弱しい 育ちも遅いので 接ぎ木に切り替えて 畑と合わせると 10本位あるかな?

自分は 種まきが好きで 色々調べてから 蒔いてたんです🥰畑を初めて5年目に入ったので その辺も大体覚えられました✨

今は ググると 種の性質も色々出てくるので 調べてから蒔くと より良い結果になりそうですよ(Ü)ﻌﻌﻌ♥

チャレンジは 楽しい(๑•̀ㅂ•́)و✧💕

べるん
2025/05/07 20:05

フィールドカートに並んだ種が、可愛いですね💚
ピーマンの種からの芽が出たら、私もチャレンジしてみたいと思った事があるので、嬉しいです🤩
応援しています✌️


ぱんだ
2025/05/07 21:42

べるんさんこんばんは😊
フィールドカート🛒𓈒𓂂𓏸本当に重宝しますよー😊可愛いし移動もラクで✨
🫑ピーマンの種……私も毎回思ってたんです! こんなんじゃダメかも知れないですけど芽が出たらいいなぁ🤣
フレー🏳️フレー🏳️ って応援してね📢💌

さいく💚
2025/05/07 15:27

ぱんださんの挑戦は続いてますね。バジルとパセリはいつも苗を買っちゃうの。ピーマンなんかこの歳まで一度も育てたことないんです。ただの球根好きババァだ!🤣🤣🤣だから興味津々よ!😃✨toshiさんやチャコさんみたいに畑でたくさん育ててらっしゃるお宅がうらやましい…。

ここでぱんださんに初めて言うけど…私も密かに挑戦してるものがあります。植栽最適時期を逃し、先月ひと月遅れで始めた袋栽培のじゃがいも…。恥ずかしくて投稿すらしてない😅どーなることやら😂


ぱんだ
2025/05/07 21:39

さいく💚さんこんばんは😊
私もいつもは苗を買っちゃうんです…
が、種から育ててみたくて💦
種まきから成功した回数ってほとんどないんですよ✋
今回だって、どーなる事やら。
じゃがいも🥔‼️
実は…私も種芋を買ってきて初の🥔…色んな人に聞いたりネットで調べたりして半分に切って🔪…乾かす? その通りやったら……腐った😫💥真っ黒🥔シワシワ🥔
植える前に断念💦
もぅ二度とやりたくないわ✋💦
やる気満々な私だけど諦めも早い私🤣
🍎を種から育てられるさいくさんなら、じっくり調べて絶対に成功するんだろうなー👍

さいく💚
2025/05/08 00:20

種から育てるのはお初なのね!たくさん芽出ししてほしいね😄お日様にも当たるようにしてるし🌞大丈夫だと思うんだけど👍✨
それにしてもなんと!コメ読んでて、ぱんださんも🥔やってるの?って一瞬喜んだんだけど…断念しちゃったのね😩腐ったのか〜!って、実は私も!!ヒドイことになってたのよ…😅
3月半ば過ぎてたと思う。ダイソーで種芋2個入り(カルビーのブランド芋で200円もした)買ったの。スクエアで「じゃがいも植えました」って投稿を思い出し…🙄種芋見たらなんとなくやってみたくなってね。でも、すぐにやらない私は、新聞紙にくるんで涼しいところに置いておけば持つよね、と放置😂
狭いベランダでどう育てるか?なんてぐずぐず考えてる間に気が付けばひと月経過してた。嫌な予感がして開いたら、ひとつは腐り、もうひとつは小さく芽出ししてたけどしわしわに…😱
緊急事態に火が付いた🔥‼️急いで袋栽培できるという土を見付けて購入。袋の能書きに2個まで植えられるって書いてある。しわしわのやつは土の中で消えるかも!?と思った私は保険を考えた…🤔冷蔵庫の中にも時間が経った🥔が数個あったのを思い出し…見事立派に芽出ししていた🥔をひとつチョイスし、しわしわの種芋と一緒に植えたのであった。めでたし、めでたし…👏いや、ちっとも目出度くなんかないよ!もぉー何やってんのさ私!😣

私のはいいから、🐼ぱんださんの種がどうか無事に発芽しますように🙏🌱✨

ぱんだ
2025/05/08 09:05

おはようございます☀️
その🥔二つ……ってゆーのも知らず私はカインズで確か1kgネットで買っちゃったんです😓全部、袋に埋めようと思ってたんですよーꉂ🤣𐤔
後から聞いたら一袋に対して🥔二個が限界💦と聞いて……
他の人が投稿でじゃがいも植えました。絹さや始めました。とか見てると自分もやりたくなっちゃって🤣何も知らないのに🤣
じゃがいも🥔は植える前に全腐り?!したからやらなかったけど腐らなかったら全部を袋に入れてたわꉂ🤣𐤔
Squareの中の笑いものになるところだったぜ🤫㊙️

さいく💚
2025/05/08 11:44

そっかー。私も、知識なしで興味から入っちゃったからちょっと反省よ🥲…。種芋袋に全部投入したら、破れて伸びて大変だったかもね🤫㊙️
うちのやつ、ちゃんと芽が出て育ってきたの確認してからでないと投稿出来ないよ…なにしろ種芋腐らせたヒトだからね😝