トップ > 作品投稿 > グリーン > 種を蒔きました ゆうちゃん 2022/03/30 14:49 種を蒔きました このようにして暫く置くと、芽🌱が出てきます。(私の場合)水をやり様子を見ながら育てます。今度は、芽🌱でたら、ご報告します。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/03/30 22:17 ゆうちゃんさん このトマト、本当に甘くて美味しいんです😊💕 普段は、トマト農家さんから、購入してますが、トマト農家さんは、毎年、6月位で、トマトが終わります!その後も、このトマトが食べたくて、今年は、無謀にも、思い切って、種を買ってみました😱でも、買ったはいいが、さぁどうする? 実家に丸投げして、美味しいとこだけ頂くか?はたまた、自分でチャレンジするか迷っていました😭 そんな時のゆうちゃんさんの投稿😱💦 これは、やれって事ですよね? ゆうちゃんさん、いろいろ、教えてください💕 よろしくお願いします🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/30 22:45 卵パックで栽培を考えているのであれば ⚠️卵を使う時の卵パックの開け方を注意して下さい。 芽🌱が出て本葉が何枚かでできたら、お店で売っているみたいなビニールの植木鉢に移植して、根っこを大きくしてあげてから、プランターや畑に植えて、後は、苗を買ってきた時と同じ様に育てれば良いと思います。 少し手が掛かるのですが、楽しいですよ😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/30 22:58 私こんなに高いお値段のトマト🍅栽培した事無いので、自信はないですが大丈夫だと思います。 あと、【寒の戻り】に注意して下さい。去年私は全滅させてしまったので それと保険で、実家と半々という手も有りかもしれません。 お互いに頑張りましょう💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/03/30 23:20 ゆうちゃんさん、 このパックでよろしいでしょうか? タネは、17粒入ったますが、このパックだと、10粒までという事になりますか?それとも、一ヶ所に2粒とか植えてもいいんですか? 植えたら、置き場所は、段ボールを被せて、どこに置けばいいですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/31 00:47 卵パックは、大丈夫だと思います。平に開いているので。 種蒔きは私貧乏性なので、間引きが勿体無くて、【1箇所一粒】にしているのですが、間引きができる自信が有れば、【1箇所二粒】でも大丈夫だと思います。間引きの時に気をつけて引き抜かないと、2本とも抜けてしまうので注意です。 置き場所は、ウチでは、出窓の所に毎年置いてあります。ほどほどの温かさと段ボール外してもそのまま置いておける所で考えておきました。 上手くいくこと願ったます🙏 遅くなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/03/31 07:15 ゆうちゃんさん 丁寧な説明、ありがとうございました🥰 頑張ります! ゆうちゃんさんの途中経過、楽しみにしています💕 また、よろしくお願いします😊💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/03/30 22:07 可愛い芽を楽しみにしています🌱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/31 00:50 ありがとうございます😊 頑張ります💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2022/03/30 16:00 芽が出るの🌱楽しみですね~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/30 16:22 上手くいくか分かりませんが、芽🌱が出たらご報告します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 きょろっち 2022/03/30 15:14 早速の栽培日記☺ トマトの成長が楽しみ💕 段ボールに入れるのは遮光のためですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/03/30 15:25 正解です。 土が少なく浅い所に種があるので、『あなたは、土の中にいるよ〜』と、錯覚させた方が『早く種が出るのかなぁ』と、勝手にやってます。 ここの所8割位芽🌱が出ています。出たら出たで、問題もあるのですが😱 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆうちゃんさん
このトマト、本当に甘くて美味しいんです😊💕
普段は、トマト農家さんから、購入してますが、トマト農家さんは、毎年、6月位で、トマトが終わります!その後も、このトマトが食べたくて、今年は、無謀にも、思い切って、種を買ってみました😱でも、買ったはいいが、さぁどうする?
実家に丸投げして、美味しいとこだけ頂くか?はたまた、自分でチャレンジするか迷っていました😭
そんな時のゆうちゃんさんの投稿😱💦
これは、やれって事ですよね?
ゆうちゃんさん、いろいろ、教えてください💕
よろしくお願いします🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い芽を楽しみにしています🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示芽が出るの🌱楽しみですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早速の栽培日記☺
トマトの成長が楽しみ💕
段ボールに入れるのは遮光のためですか?