グリーン

たびうさ
2025/11/13 23:30

生き残りいちご🍓

WSに参加してから、春をふたまわりして、冬を迎える『ハーブとイチゴの寄せ植え』っぱなし🤣

https://diy-square.cainz.com/announcements/1muedafoygeuqxei

最初の春には、いくつか収穫できて、美味しくいただきましたが、“ランナー”なるものを見つけられずじまいで、まったくの植えっぱなしでした💦

2度目の春には、花は咲いたけど、食べられるほどの実に成長しないうちに黒くなってダメでした😥

それがこの秋、不意に花が咲いて、小さい実が真っ赤になりました🍓🍓

た、食べられるのかな…😰

コメントする
6 件の返信 (新着順)
マサミホ
2025/11/14 10:44

かわいいイチゴですね。
ムシとか小鳥さんに食べられちゃう前に収穫して食べちゃいましょー♪♪♪


たびうさ
2025/11/15 00:35

はい、今日採って食べました😋
ちっちゃくても味が濃くて美味しかったです💕

ぷぅ
2025/11/14 09:11

このプランターもとっても可愛い😍


たびうさ
2025/11/15 00:33

WSで植えたプランター、そのままです😅

あいぼん
2025/11/14 07:38

ツインズ🍓🍓ちゃんたち😍
可愛い〰️♡


たびうさ
2025/11/15 00:28

イヤリングにしたいくらいですけど、食べちゃいました😆💕

べるん
2025/11/14 07:32

可愛い🍓ちゃんですね❣️
鉢から垂れ下がっている様子も、絵になりますね✨


たびうさ
2025/11/15 00:28

可愛かったけど、夕方、採って食べちゃいました😆ちっちゃくても、ちゃんといちごの味でした😋💕

べるん
2025/11/15 11:30

可愛いお写真が残っているので、🍓ちゃん達も美味しく召し上がって頂けて、喜んでいますね♥️

たびうさ
2025/11/16 01:44

タネがしっかりしてたので、ちょっと採っておいたんですけど、植えてみようかしら🤭

べるん
2025/11/16 08:52

そう言えば、タネから実🍓がなるんでしたよね😃
たびうささん😍是非、植えてみて下さい🎶
私も、大きなタネを見付けたら、試してみたいです🤭

たびうさ
2025/11/16 09:36

調べてみて、やれそうなら植えてみます🤭

べるん
2025/11/16 10:01

はい🤩楽しみにしています🎶

Milk
2025/11/13 23:52

残暑で花が咲いて実になったのか、それとも四季なりの品種だったのかも気になりますね🤔
食べてみたい気持ちもちょっとありますよね🙌🏻


たびうさ
2025/11/14 00:15

夏の間も、ちょこちょこ小さい花が咲いたりしてたんですよね🙄
ちゃんと実になったのは、このふたつだけでした😳
品種は「宝交早生(漢字合ってるかな💦)」でした🍓
明日にでも摘んで食べてみようかと思います😋

フルーツ牛乳
2025/11/13 23:32

頑張れ
今年も元気に


たびうさ
2025/11/14 00:12

このまま植えっぱなしでいつまでいけるかな😆

フルーツ牛乳
2025/11/14 01:08

ハイポネクスで栄養あげて、リキダスで根を張らせれば苗が元気になるよ
そうしたら
ラインが伸びて、子株や孫株が出来るはず

子株や孫株が根付けば来年は孫株を育てればずーっと収穫出来るはず

ぜひチャレンジしてみてね

たびうさ
2025/11/14 02:51

詳しくありがとうございます😊
以前、みなさんから色々アドバイスはいただいたんですが、結局ランナーはわからなかったので、そのまま放置してます😅
葉っぱもほとんどなくなりかけてたので、そろそろ処分しようかと思ってたところ、息を吹き返したので、様子を見てました👀
栄養あげてみようかな😌

フルーツ牛乳
2025/11/14 17:39

諦めないで見守ってくださいね

たびうさ
2025/11/15 00:41

😅😅😅