CAINZ DIY Square

作品投稿

そめ
2022/11/06 23:39

マハタが極旨でした。

先日真鯛釣りに行きまして、鯛も釣れたんですが、大きなマハタが釣れました♪

マダイ、ハナダイ、マハタ
約50cm、3kgありました。

 

なので、ぞんぶんに堪能。

 

マハタとハナダイの薄造り。
鯛めし

 

マハタは寝かせて熟成させたほうが美味しいとのことだったので、2日と4日寝かせたお刺身を食べ比べました。

 

4日熟成のマハタ薄造り

やはり4日もののほうが甘みと旨味が強かったです。

 

1〜2週間寝かせる人もいるそうで、こんど釣れたら1週間くらい寝かせてみようと思います。

 

 

マハタ鍋

最後はマハタ鍋。

 

ちなみに、高級魚といわれるマハタがどれくらいの値段なのかAmazonで調べてみたら、2kg前後で1.7万円してました(驚)

 

出汁がたっぷりでて美味しかったです♪

 

最後はおじやにして食べつくしました。

 

 

 

家族にも大好評だったみたいで
「次はいつ釣りに行くの?」
って言われてます(笑)

 

マハタはメインターゲットじゃないから、釣れるかわかんないんだよー💦

 

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2022/11/07 07:49

見事なお魚ですね✨
どの召し上がり方も美味しそうで至福の時ですね🤩


そめ
2022/11/07 13:34

ありがとうございます。
はじめてのマハタでしたが、想像以上の美味しさで至福でした♪

まきた
2022/11/07 06:22

お造り、鯛めし、鍋…
どれも美味しそう🤤
釣りはできませんが、このような投稿を見るとしたくなります😊


そめ
2022/11/07 13:35

機会があればぜひしてみてください。
鮮度抜群ですよ(^^)

たびうさ
2022/11/07 01:53

そめさん、はじめましてですね☺️
私も釣りをやりまして、こちらに毎度同じような魚料理ばっかり投稿してる者です😅
私はほぼ小魚(サビキ)専門なので、こんな大物が揃ってるところを見たことがないです😳💦
マハタ、食べてみたいです😋(釣ってみたい、じゃないんかーい🤣)


そめ
2022/11/07 13:38

はじめまして!
サビキもたくさん釣れるので楽しいですよね。

こちらは「ひとつテンヤ真鯛」という釣法です。
船釣りではありますが、比較的釣りやすい釣法のようなので、機会があればぜひ(^^)

たびうさ
2022/11/07 19:51

やっぱり船釣りなんですね🎣🛥️
やってみたいとは思いますが、憧れで終わりそう😅
岸でピチャピチャやってるのが性に合ってるかもです😆💦