CAINZ DIY Square

DIYレシピ

totoro
2024/05/07 23:23

久々のガンガンスモカー登場!先週、漁港の朝市で購入した真ガレイちゃんからの~(^^)/

ガスバーナーで冬の間剪定したさくらんぼの枝に火をつけて燃料にします。ガスバーナー、いい仕事してますねー(^^)/
先週漁港の朝市で購入した真ガレイを干しました。干しかごを使って、旨そうに干せていますねー(^^)
燻製に使うチップは高いお金を出して買わなくても大丈夫。剪定した桜やさくらんぼのおがくずを乾かして利用できます。
ガンガンスモーカーにカレイを投入。いい感じに煙が上がってきましたよー!これで20分待ちます。
ほら~!美味しそうな色に燻されましたでしょう。
さて、ここからガ大問題。皮をむいて身をほぐしていくんですが、ここで食べてしまっては、一番美味しいところが味わえません。剥いてから、冷蔵庫の中で味が落ち着くまで1日待つんです。ちょっとだけよの「つまみ食い」は許します(^^)
はい、1日経ちましたよー!かぁー!これは、なんだべかぁ~!あっ!なまら!うんめぇ~!止まないよ。来週、また、朝市いこーっと!

 

■材料 漁港の朝市で買った真ガレイ7枚を干しました。

 

■作り方 ガンガンスモーカー大活躍です。

     チップは剪定したさくらんぼの木。おがくずを利用します。

     干したカレイをガンガンスモーカーで20分燻せばこの通り。

     やめられない、止まらない・・・の世界に入ります。 

 

■工夫ポイント

     燻し過ぎると苦みが残るのでライトに仕上げる事。そして出来上がり当日は美味しそうな  ので食べたくなるのですが、そこはご法度。燻製の味は当日は苦みも暴れていますから、翌日が最高に美味しんです。美味しいもの食べるには我慢も大事なんですよー(^^)/

コメントする
26 件の返信 (新着順)
toshi
2024/05/11 10:27

これはたまらないですね。酒のつまみに最高じゃないですか。


totoro
2024/05/11 18:55

toshiさん、こんばんは。燻製はですね。お魚の燻製はビールや日本ぃ酒はもちろん、意外にウィスキーにも合うんですよー!ぜひお試しくださいねー(^^)/

toshi
2024/05/12 06:57

自分にも出来るのでしょうか。出来たらか嬉しいてますね😃

totoro
2024/05/12 11:19

出来ます、出来ます。toshi さんの畑ぐらいあれば、野外で出来ますので安心して燻せますよ。「ガンガンスモーカー」で検索していただければ僕の前の投稿も見ていただければ少しはご参考になるかと思います。ぜひ、やってみてくださいねー(^^)/

toshi
2024/05/13 09:19

返信ありがとうございます。なんかやる気が出てきました。美味しい魚売ってるかなぁ。

totoro
2024/05/14 01:15

がんばってきださーい!(^^)/

Himawari
2024/05/10 05:57

美味しそう😍当日のつまみ食いは我慢なんですね😋


totoro
2024/05/10 20:02

はい、一切れだけなら許しまーす(^^)/

はっちゃん
2024/05/09 09:29

美味しそう😋


totoro
2024/05/09 18:30

はーい、美味しいよー(^^)/

吉光
2024/05/09 06:53

一日おいた方が美味しいんですね⁈
けど待ち遠しくておいとけなそう😅


totoro
2024/05/09 18:29

吉光さん、ありがとうございます。
燻製は一日寝かせると味が全然変わるんです。出来立ては香ばしいのですが、苦みが先行するんです。美味しいもの食べるには少しの我慢も必要なんですよ(^^)

吉光
2024/05/09 19:29

クーーーーーゥ😣
お預けかぁ〜
キビシィ🤣

totoro
2024/05/09 20:34

(^^)

はるかのん
2024/05/08 23:00

久々のガンガンスモーカー👏👏👏
真ガレイ いい燻し加減ですねー
スモークして1日置いた方が美味しくなるんですか❓❓
知らなかったです😅


totoro
2024/05/09 18:26

はるかのんさん、ありがとうございます。
燻製はどんな材料でも一日寝かせるのがコツです。出来立ては味が暴れるというか、苦みが先行するんです。今度はホタテの燻製もいいかなぁ~。また面白い食材を仕入れご紹介しますねー(^^)/

はるかのん
2024/05/09 21:58

わーー
ホタテ⤴️ イイですねー
ホタテ値上がりして最近食べてないです🤣
食べたいなぁー🤤🤤

totoro
2024/05/10 20:04

先々週、漁港の朝市では貝付きホタテが20枚1500円でしたので、これを剥いて燻製作りたいなぁ~(^^)/

はるかのん
2024/05/10 20:36

さすが、北海道❣️安いですねー
食べた〜い🤤🤤

totoro
2024/05/11 00:09

漁港の朝市は楽しいですよー!ちょっと早起きしてドライブを楽しんで、お得な物を宝さがし。
そんな感じが楽しめまーす(^^)/

にこ
2024/05/08 22:13

あぁ日本酒と一緒に食べたいです😋


totoro
2024/05/09 18:23

にこさん、ありがとうございます。
日本酒なら吟醸酒が良く合います。ウイスキーも良く合います。
なんだか飲みたくなってきましたよ(^^)

mimin
2024/05/08 21:30

こういう楽しみ方が出来る人、リスペクト🫡しちゃうなぁ🙇
着払いで送ってください😆😆


totoro
2024/05/09 18:19

miminさん、ありがとうございます。
着払いでと言われても、一日で食べちゃいました。また、朝市に行って材料買ってきますね。
今度はホタテでやってみたいなぁ~(^^)/

マリーモミ
2024/05/08 21:24

ビールに🍺ピッタリですね😉
むしって食べてみたいですわぁ🤣


totoro
2024/05/09 00:43

マリーモミさん、こんばんは。
燻製は楽しいですよ。ゆで卵、竹輪、チーズ、ハム、ソーセージetc
もうなんでも美味しくなっちゃいますよ。ビール、日本酒、ウィスキー君達も、大歓迎でーす(^^)/

totoroさん、こんばんは
なんともおいしそうな色合いに仕上がった燻製✨
朝市で入手された新鮮なおさかなからの燻製✨
最高ですねぇ(〃∇〃人)


totoro
2024/05/09 00:37

シン ひよっこ 葵さん、ありがとうございます。
なんかねぇ、ここの皆さんをみんな誘って来週の朝市に行きたいぐらいです。そしてみんなで燻製づくりのWSをしたいなぁ~と思いますがそれは無理。あっ!ねこバス呼んじゃいますかねぇ~(^^)/

わ~い✨
ねこバスよろしくよろしくですよ(=^・ω・^=)

totoro
2024/05/09 20:35

(^^)/

mitsuko
2024/05/08 20:38

お庭でガンガンスモーカー、楽しそうですね
燻製って、難しいのかなぁ~と思っていましたが、これなら私にもできるかな、と😊
15分くらいで終わって、1日休ませるのが、コツなんですね🤔


totoro
2024/05/09 00:32

mitsukoさん、ありがとうございます。
燻製は案外、失敗は少ないので、15分から20分で仕上げればうまく行きます。
いぶし過ぎなければ、美味しくなるのは必須ですもんねぇ。だからどなたでも出来ると思います。
早く食べたくなりますが、そこは我慢です。最低でも半日はおいて下さいねー(^^)/