トップ > 作品投稿 > クッキング > 鶏唐を使った酢豚?ウインナーソーセージも足した酢鶏🤣 まっさん 2024/11/30 22:30 鶏唐を使った酢豚?ウインナーソーセージも足した酢鶏🤣 余った鶏唐揚げにバイエルンソーセージを足して「酢鶏」にしました。 タレは醤油、酢、砂糖、水、片栗粉 ジップロックのスクリュータッパーに入れてシェイク💪 いいとろみついて美味しいよ! デザートは自家製の干し柿です。 味見の時は種1個だけだったのに、今回 5個😳 種のサービスは要らないかなぁ。 干し柿、美味し過ぎて又追加干しちゃった。😂😂😂😂😂追加の追加で今季3回目。だって楽しくてつい🤣🤣🤣 🙇 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れおんぱす 2024/11/30 22:58 美味しそうですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/01 09:14 れおんぱす ありがとうございます。久しぶりの酢鶏(😂)美味しかったです。本当は酢豚🐷の方が好きですが、最近塊肉も高いので、こっちも有りですね。よろしくです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/11/30 22:38 自家製干し柿美味しそうですね😋💕 私も待ち遠しいです😄💭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/01 09:35 Lulu 3週間位かかりますね。表面が乾いての揉みもみ、愛おしい気持ちになりました。1番最初は無茶オドオド揉みもみ😄万遍なく渋を抜く為に必要らしいです。中の種を感じられる様な揉みは2週目位でやっと。 干す時のミス、一寸だけ有りました。柿を結んだビニール紐が柿本体に張り付いてたミス。修正しようと紐を外したら、せっかく乾いてたのに表面剥がしちゃった😭 括り紐は短めに!私の失敗も参考になるかな?昨日、新たな柿を追追加干しました。 すご~く手際よく、皮むき湯通し出来る様になりました。ベランダの干し場が又満杯です。😄😄😄😄🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2024/12/02 00:15 まっさん 詳しく教えて頂いてありがとうございます🤗💕 今日1度目の揉み揉みしました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/02 10:01 Lulu 楽しみですね。写真を撮る時に たぶん柿に焦点が合ってたのか 「夕日🌇」と表示されて🙀 出来上がった干し柿を日差しにかざすとオレンジ色でムッチャキレイです。3週間位して自分の好みの硬さで食べ頃。冷凍したら2ヶ月イケるらしい。それもあって、追追加🤣 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製干し柿美味しそうですね😋💕
私も待ち遠しいです😄💭