クッキング レシピ

まっさん
2025/10/11 02:26

サツマイモ🍠の茎のきんぴら

■材料 サツマイモ🍠の茎、酒大さじ1

 

砂糖大さじ2、みりん大さじ1、醤油大さじ1.5、味噌大さじ0.5、だしの素少々

 

■作り方 ①サツマイモの茎の皮を剥いて水に晒してアク抜きする。(蕗の様に折りながら剥く)

②①をザルに上げて水気を切り、ごま油で炒める。しんなりしたら酒を入れ柔らかくなるまで炒める。

③調味料で煮詰める。

④器に盛り白胡麻を振る。

■工夫ポイント 使う直前まで水を張ったタッパーに入れて冷蔵庫保存。

好みで味噌無しで醤油大さじ2に変えるのもあり。

コメントする
toshi
2025/10/11 07:21

サツマイモの茎のきんぴらですか 食べたことありませんでした こうやって調理するのですね ありがとうございます😊


まっさん
2025/10/11 16:40

はい、きれいに皮を剥いたら凄く美味しいです。見た目蕗みたいですが食感もいいです。      🙇

toshi
2025/10/11 17:00

そうなんですか 食べたことないので食べてみたいですね😊

まっさん
2025/10/15 09:07

toshiさん🏡は畑から、材料調達イケますね。一寸手間ですが、美味しいのでぜひ作ってみて下さい。🙇

toshi
2025/10/15 09:13

ありがとうございます😊

まっさん
2025/10/15 09:38

😄

12 件の返信 (新着順)
ダンボ
2025/10/18 09:00

興味津々です!


まっさん
2025/10/18 12:34

機会が有りましたら、ぜひ🙇

Lulu
2025/10/12 21:43

さつまいもの茎、私も大好きです😋
味噌も入れるんですね😋✨
今度、まっさんレシピで作ってみようと思います🤗💕


まっさん
2025/10/15 09:09

お味噌が少し入るとコクも出て美味しいです。お試し下さい。🙇

kuesu
2025/10/12 01:17

さつまいもの茎食べれるの知りませんでした!


まっさん
2025/10/15 09:19

🏡の実家は農家だったので、季節の食材として普通でした。
初めて食べた時に気に入ってしまい
強請ってました。🏡の場合、収穫前の芋の茎を千切っていたので「サツマイモ🍠が太れない」
アハハ😂 娘のワガママで収入減っちゃいますね。渋い顔も納得。

Toko
2025/10/11 19:15

 さつまいもの茎は食べられるんですね! 知りませんでした。
しかも売っているのですね!

 一度食べてみたいです。どんな味なのかな?どんな触感かな?

 


まっさん
2025/10/14 12:03

今の時期だけですね。
JA直売所がお近くに有れば並んでるかもしれません。
食感は歯応えのある???🤔
蕗のように皮を剥いたりしますが、似た食感の食材は思いつきません。
茎自体に甘みが有って、毎年食べたくなります。
出会えたらぜひ、きんぴらにお勧めです。          🙇

Toko
2025/10/14 19:51

 甘みがあるんですね!
さつまいもだけに🍠
きっと好きな味だろうな😊

まっさん
2025/10/15 09:21

ぜひ🙇 手に入ると良いですね。

べるん
2025/10/11 19:15

サツマイモ🍠の茎も甘さがあって、美味しそうですね。
見掛けたら、調理してみたいと思います🎶


まっさん
2025/10/14 11:50

皮を剥くのは面倒だけど、美味しい食材です。毎年、この季節を楽しみにJA直売所覗きます。食感大好きです。ぜひ、作ってみて下さい。😋

さいく💚
2025/10/11 15:20

さつまいもの茎の部分って、食べられるんですね!美味しそうに調理されているのを見ると、食べたくなります👍✨近くで売ってないかな~?😆


まっさん
2025/10/12 02:04

きんぴらにすると美味しいと思います。親世代だと戦争、戦後を思い出して嫌だと言われる方もおられます。
スーパーで見かけた事はなく、JA
直売所で扱ってるかも。
皮むきの手間はありますが、美味しいです。時期は短いです。出会えると良いです。     🙇

さいく💚
2025/10/12 06:44

そうなのね、詳しくありがとうございます😉気になって調べたら、さつまいもの葉や茎は鮮度が大事なので、スーパーなどには出回らないとありました。なるほどです🤭
近くで手に入ったら作ってみようと思います。茎はフキより細いから、皮むき大変なんですねー😆

かずん
2025/10/11 12:55

さつまいもの蔓売っているんですね🍠
昔は 直売所でよく見かけました

柔らかそうで色良く仕上がってますね💕︎繊維質が多いので 身体にも良い事間違いなし🥳✨

まっさんサンの健康志向勉強になります🥰💕


まっさん
2025/10/12 01:32

コメントありがとうございます。
芋の茎は今の時期、JA直売所に並んでます。スーパーでは見た事がないです。
私もタイミング良く買えて嬉しいです。食感が大好きで毎年作ります。
コレに関しては只々、昔からの好物です。食物繊維が多いのはラッキーです。        😋

かずん
2025/10/12 19:01

まっさんサンにとって思い出の味なんですね✨

まっさん
2025/10/15 09:26

はい、子供の頃から好きです。宅急便に入れてくれるように強請ってました。大好きな食材、味です。
今はJA直売所で買えるとわかって、タイミングを逃さないようにしています。           🙇

チコリ
2025/10/11 11:57

昔食べた事ありますが、好きな味でした😋
茎って売ってるんですね!
探して作ります😋


まっさん
2025/10/12 01:21

この時期、JA直売所に置いてる可能性が高いです。
手に入ると良いですね。   🙇

ぷぅ
2025/10/11 11:48

すんばらしい❣️


まっさん
2025/10/12 01:17

ありがとうございます。🙇

さくら♡
2025/10/11 10:10

茎も無駄にせずに食べれますもんね😊
ご飯のお供になりそう♡


まっさん
2025/10/11 16:49

毎年この季節、JA直売所に探しに行きます。大好きでご飯が進みます。           🙇