作品投稿

はっぴい
2022/02/16 21:46

図工室の椅子

何かと便利な椅子❣️

コメントする
15 件の返信 (新着順)
おださん
2022/02/19 00:04

はっぴいさんの作品も素敵ですが
皆さんのコメントのやりとりが
面白すぎる(笑)

これだからDIYsquare大好き!!(笑)

はっぴい
2022/02/17 22:39

沢山のコメントありがとうございます。私も椅子の上にある物を見た時は、何だろと・・・
ハンドパン楽器、息子の物です。
気持ちの良い音で目を閉じると眠りそうです。じゃなくて、図工室の椅子の話ですよね!!
縦にも横にも座れ、もう一つ作りたいと図工室の椅子にハマりました!!
横にも伸ばせません
一枚の板でもありません
宇宙船でもありません
写真の撮り方ゴメンなさい😭🙏😞
作るの楽しかったです。カインズさん、初めての私に優しく教えて下さりありがとうございました。

chunchun
2022/02/17 09:47

私も図工室の椅子の上が…
すごく気になります Σ(゚д゚lll)
これはどうやって使うものでしょうか。

図工室の椅子がひとつあると
DIYもはかどりそうですね♬
私も作ってみたくなりました。

しょうしん
2022/02/17 08:49

宇宙船が乗っかってると思ってしまいましたw

さくら
2022/02/17 08:09

図工室の椅子便利ですよね〜😊
でも上に乗ってる物が何なのか?
気になってしまいました。
シダーローズさんのコメント見て
楽器なんだろうなって思いました。

Toko
2022/02/17 08:09

 上手に作られましたね。
図工椅子って、学校で見かけるアレですか?
右側の(写真では)もう一枚の板は何に使うのでしょうか?
ワゴンみたいに広げてつかえるのかな?
 作ってみたいです!

シダーローズ
2022/02/17 07:46

ハンドパンの音、大好きです。ってそっちではなく椅子ですよね。横に伸ばせるようになっているのかしら?
本当にカインズDIY squareの面々は多才ですね〜

きき
2022/02/17 07:36

私も皆さんと同じで上に乗ってる物に目が、行ってしまいます😁

asa
2022/02/17 07:03

上に乗ってる物が気になります😁

みんと
2022/02/17 07:00

図工イス、なにかと便利ですよね。
筋肉痛にはなりませんでしたか?
私は数日、筋肉痛がとれませんでした。


はっぴい
2022/02/18 05:12

筋肉痛、椅子の穴をあけるときに、全体重がいったり、日頃使わない筋肉でしたね。でも、楽しかったです