くらりねっとくらりおん♪
2025/08/15 07:54
【焼き干し芋モニター】🔥🍠焼き干し芋のサクッとふんわりマフィン🍠🔥(🐮バター無し)をつくってみた👍

(^^)/ 【焼き干し芋モニター】に当選したので🔥🍠焼き干し芋🍠🔥をつかってサクッとふんわりマフィン🎂(🐮バター無し)をつくってみた!👍୧( ˃◡˂ )🍠🔥୨
🍪使用したお菓子🍪【カインズの焼き干し芋】 | ŧ‹"ŧ‹"(๑>ڡ<๑)🍠ŧ‹"ŧ‹" ŧ‹"ŧ‹"🍠(๑>ڡ<๑)ŧ‹"ŧ‹" |
🎂材料(焼き干し芋入りのサクッとふんわりマフィン)6個分🎂
|
🍪【下準備】🍪
■ はちみつの漬ける時間は、やわらかめの干し芋が好みの方は長めで。キャラメルのような食感をもとめる方は短めに、蜂蜜を多めにつけ込んだ場合は砂糖の量で調整してください。 ■ 【焼き干し芋】の量はお好みで調整してください。 ■ 蜂蜜を絡めてると蜜がたっぷりはいった甘い焼き芋のような味になります♡ ■ このレシピは はちみつがなくてもつくれます。 |
🍪【作り方】🍪
① ボールにたまごを割り入れる。🥚 | ② ①のボールに、砂糖を入れる。 |
③ ②のボールにサラダ油を少しづつ流し入れる。 | ④ 薄力粉とベーキングパウダーを【粉ふるい機をつかって】ふるい、いれる。 |
⑤ マフィンの中に入れる具材をいれてまぜる。すこしづつゆっくりと、牛乳を入れる。 | ⑥ マフィン型に(パラフィン紙をひいて)流し入れる。 |
⑦ 液体を入れたら少し上にもちあげて トン!っと落とすと気泡がなくなります。(任意) | ⑧ 170度に予熱したオーブンで25分程焼く🔥(少し前にオーブンの庫内を覗き調整してね。) |
⑨ 竹串等をさして液がくっつかなければOK。焼きたてでも冷めても美味しいですよ。 | ⑩ 完成。外はサクッと中はふんわり。干し焼き芋さんは恥ずかしがり屋さんなので底の方にかくれんぼしてます♡ 探してね。 |
🍪【工夫ポイント】🍪
|

( ^-^)_🍠🍵【完成写真】☕
( ^-^)_🍠【商品単品を試食した感想】
- 甘さが控えめな干し焼き芋でした。
- 甘いスイーツ感覚として食べたかったので、すこししょんぼりな気持ちになりました。
- お仕事が忙しいときや大掃除の時など、食事する時間がもったいないとかんじるときには少量で満腹感がでるのでもすこしつまんでからもうちょっとがんばれる気分にはなりそう。
- 小分け袋1袋(約50g)は少なそうに見えても全部食べちゃうとあとから満腹感が半端なくおそってきます。(°°)マダオナカスカナイ。体験済み (^^;)なので ジップ袋タイプがいいかも。
- 甘みが強くとろとろっとした干し焼き芋が好みの方には、結構なアレンジが必要かも。デス。
( ^-^)_🍠🎂【商品をアレンジしてみての感想】
- 干し焼き芋を、蜂蜜やメイプルシロップ等で絡めるとキャラメルのような食感になるので甘い焼き芋のような味になりおいしくいただけました。マフィンにすると【焼きさつま芋】がはいっているので満腹感があとからやってくるので次からは、3個たべたいけど2個で我慢できる満足感はある。栄養もたっぷりなさつまいもなので、工夫をしておいしくアレンジすれば、今のお子様でもおいしくいただけるのでは。実際に検証済み👍
🍀余談🍀
- おいしい焼き芋の品種をつかって湿度や温度を保ちながら長期熟成すると本当に砂糖や甘味くわえていないの?っていうくらいにねっとりした甘くってとろとろの蜜の味がする焼き芋が生まれるそうです。焼き芋屋を開いている友達から聞いている話ですが、同じ人がつくって(さつまいも農園)おなじ品種で昨年と同じ方法でさつまいもを熟成させても毎年味がかわってしまうとか。
- さつまいもは、幼稚園児が畑に植えて育ててさつまいも堀をしたりとみんなでたのしむこともできるさつまいももあれば、甘くってねっとりした食感のとろとろっとした蜜の味を求める人のためにがんばっている人も。逆に天ぷらとかは昔ながらの水分がすくないさつまいもの方がおいしい。
- さつまいもをおいしく加工するのは、子供を育てる以上に難しいと。その難しさと大変さを知った上で、できればあまくってとろとろの焼き芋が干し芋状態(通勤途中でつまんでも手がベトベトしない状態)になっているのがあればそのまま食べるにしても、アレンジするにしても『もう一回買ちゃおっと!』になるかも。
- 大袋に小袋という発案はすごく良い考えだとおもいますが、小袋サイズをすべて食べ干すと食事がたべれなくなるくらいの満腹感がでてしまうので、ちょっと小腹が空いたときに?な感覚に食するのならジップ方式のほうがいいかなって思いました。今後、甘いとろとろした焼き干し芋が商品化されることを願いながらみんなで楽しみながら試食させて頂きました。このたびは モニターに選んでくださりありがとうございました。大変良い経験ができました。ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カインズさんの干し焼き芋🍠は食べたことがないので、食べてみたくなりました。うさちゃんたちのお茶会に呼んでほしいなぁ〜🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😋ですね
🐰くんも狙ってますね😳
甘さ控えめの方が、罪悪感も控えめでいいですね🤏👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね✨
楽しげなお料理風景もあって、より美味しく感じられますね☺️
干し芋は好みが分かれるから、買って好みじゃなくてもアレンジで美味しく食べれるのがいいですね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛いお手伝いさんがたくさん🤗🤗🤗
メルヘンの世界のお料理教室みたいです😍😍😍😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理中の楽しさも伝わってくる、素敵なレシピですね🤩
マフィンのふんわりした感じも、甘さ控えめな干し芋の美味しさも良いですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!食べたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい作業ですね~🤩
美味しそうです🤤