CAINZ DIY Square

DIYレシピ

いくピ
2023/10/29 19:52

焼き鯖寿司

レシピコーナー初めて投稿します❣️

 

たまに食べたくなって作ります😊

【材料(1本分)】

・塩サバフィレ  1枚

→骨抜き鯖を使うと骨がなくてめちゃ便利🎵私はいつも骨抜きを使ってます。

・生姜の甘酢漬(がり)  適量好きな量

・大葉  約3枚 (お好みで&適量)

・酢飯  (お好みの酢飯を作っておく)

→私は酢飯にする時塩昆布と炒りごまを混ぜたものを使います。

 

 

・ラップ  (横30cmのもの)

・輪ゴム 2本

 

【作り方】

・塩サバフィレを焼く

(グリルでもフライパンでも)

・ラップを敷いて手前に10cmぐらいのところに酢めしを置く。

(酢めしは、塩サバサイズで)

・酢飯の上に、生姜の甘酢漬→大葉→焼いた塩サバフィレをのせる

・ラップで、焼きさば寿司を包み込み、きつく巻く

・形を整えつつ巻きずし要領で巻いていき、最後に両端を輪ゴムで止めておく

 

完成!

 

ラップの上から包丁でお好みの大きさに切ってお皿に並べてください。

 

 

半日くらいおいてから食べると味が馴染んで形も落ち着いています。

 

小さいサイズでもよく作ります😊

これは切らないでガブっと食べてます。

 

 

コメントする
19 件の返信 (新着順)
ダンボ
2023/11/06 07:50

焼き鯖寿司をご自分で作っちゃうのですごいです!
拍手!
拍手!
大拍手!


いくピ
2023/11/06 10:53

ダンボさん
拍手いっぱいありがとうございます😆
鯖を焼いちゃえば簡単ですよ〜😆

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/11/01 15:24

これ!大好きなんです😊
これなら何時でも食べられますね
そしてガリ&大葉!これは絶対挟まなくちゃですよね♪


いくピ
2023/11/01 15:47
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

くまさん
塩サバ寿司美味しいですよね😊
うんうん!ガリと大葉はテッパンですね!😆はずせません😆

いくピさん、こんばんは
焼き鯖寿司は、買うものだとばかり思っておりました。
つくっちゃうんですね、すごいな(〃∇〃人)

とてもおいしそうです✨


いくピ
2023/10/31 22:46

シンひよっこ葵さん
ありがとうございます😊
作っちゃいますよ〜😆
塩サバ焼いちゃえばあとは簡単です(骨があるとちょっと面倒💦)
ぜひやってみてください❣️

はい✨o(´∀`o

torapon
2023/10/31 15:54

とっても美味しそうです😋
レシピありがとうございます😊


いくピ
2023/10/31 17:59

toraponさん
ありがとうございます😊
簡単です😆
ぜひ作ってみてください!🎵

ぬこねこ
2023/10/31 00:44

美味しそうです😊しめ鯖で作ったことはあったけど次は焼き鯖で作ります‼️


いくピ
2023/10/31 08:08

ひままわりさん
私もしめ鯖でバッテラも好きです❤️
塩サバもぜひ試してみてください!😆

ぬこねこ
2023/11/01 00:48

鯖大好きなので作りたい🥰

ハナミズキ 
2023/10/30 20:25

とっても美味しそーですね🤗🎶


いくピ
2023/10/30 22:22

ハナミズキさん
ありがとうございます😊
我が家では塩サバはだいたいこれになります。😆

はち
2023/10/30 19:57

鯖寿司を作るという概念が無かったです!
チャレンジしてみたいと思います😊


いくピ
2023/10/30 22:03

はちさん
ありがとうございます😊
簡単ですのでぜひ作ってみてください😊
(骨抜き済みの塩サバが便利ですー)

マリーモミ
2023/10/30 18:24

甘酢の生姜がいいですね〜😊
🍶があいそうな🤭


いくピ
2023/10/30 22:02

マリーモミさん
ガリが重要な役割をします😆
晩酌に🍶にもぜひ🎵

あにー
2023/10/30 12:16

サバおにぎらずみたい😋


いくピ
2023/10/30 22:01

おにぎらず!😆
娘のお弁当におにぎらずばかり作っていた時期がありました😆
(鯖寿司を入れたことはなかったなー(笑))

おーくみ
2023/10/30 12:13

これは美味しそう〜✨
鯖寿司大好きなのでぜひ作ってみたいです✨✨
ありがとうございます😊♡


いくピ
2023/10/30 21:59

おーくみさん
ありがとうございます😊
簡単だし自己流にアレンジも可能なので、ぜひ作ってみてください😆