DIY

シダーローズ
2022/08/14 20:09

なんちゃってティファニーランプ〈その6〉

かなりコツがわかってきたのでどんどん進めてます。

https://diy-square.cainz.com/announcements/jenwc7aof0oosnqy

で、昨日塗った花びらは乾くとこんな感じです。

ピンクのぼかしはとてもいい感じに出てくれました。

根元の薄オレンジを置いたところはちょいわかりにくいかな〜。

 

一つ気付いたこと。

垂れるもんだから早く乾かそうとして扇風機に当ててたら、変なヒビみたいなのが入った。

なんだろう?縮んだみたいな?

修復はできるけど、完成まで置いといて最終的にどうするか決めよう。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ともさん
2025/09/08 10:19

コメントラリーより
"同時進行のもう一つ"も 気になるよねーーー💕
時間の遣い方に余裕ある時に
リンクぷりーずぅ🙏

さて 本題。
このペンの質感。木工用バンドみたいなのかなー。
ひび割れ風も また アンティークっぽくて 良い感じしちゃう🥰


シダーローズ
2025/09/08 10:33

ほんとだ。同時進行ってなってる…。
何だ?何だったんだ?
全く記憶にないぞ💦
多分そんなにおもしろくなかったのかな?
探してみなくっちゃ。

Tagさん
2022/08/15 05:35

微妙な色のグラデがいい感じに♥少しずつ丁寧に根気よく作業されててスゴいです♥
ひび割れぽくなってしまったところの色も好きだわァ〜💕次の投稿も楽しみです😍


シダーローズ
2022/08/15 05:41

グラデはわりと雑にしても乾いて透明になったらキレイに見える、ってことがわかってきたので😅けっこうサクサク進められてます

ぷりぶり
2022/08/15 01:05

スゴイすごい〰️😩💕💕💕💕
もうドキドキしてます〰️❗❗細かいポイントもあって、読んでてワクワクが止まりません✨✨
経過も完成も楽しみにしてます💓


シダーローズ
2022/08/15 05:35

ぷりぶりさん、ありがとう〜。
最初はヤバっとかしまった!とかばっかり言ってたけどだんだん慣れてコツ掴んだら塗り塗り楽しくなってきた〜🥳

28`sガーデン
2022/08/14 21:52

すっごく綺麗!
グラデーションて、こういう感じになるんですね〜💕
ヒビの色は複数色を混ぜてるんですか?
単色のままで乾きすぎたのでしょうか、謎ですね。


シダーローズ
2022/08/14 23:25

2色混ぜて塗りました。
でも他にも混ぜて塗ったところあるんですけど、そっちはどうもないんですよねー。
急激に乾燥させると早く乾燥したところに引っ張られて遅いところがずれているって感じですね。

2022/08/14 21:38

お疲れ様♪
なんだか完成まで大変みたいですね
完成してもまた剥がしたら剥がれちゃうのかな!
頑張って下さい!


シダーローズ
2022/08/14 23:28

そうなんですよ。
最後に透明ラッカー振った方がいいのかなぁ?
他のペットボトルで試してからでないとダメですねー

ちるちるみちる
2022/08/14 21:11

いい感じに仕上がってきてますね😃お花のちょこっとピンクがいい味だしてる…
全体像、楽しみ❗️


シダーローズ
2022/08/14 23:19

ちるちるみちるさん、ありがとう〜。
正直けっこういい加減に塗った所の方がいい味出るんですよね〜💦

コウモリ
2022/08/14 20:21

シダーローズさん。

ホッホっ〰️‼️❣️‼️
スゴイ、スゴイ✨☝️✨
これは期待大⚠️✨☝️✨

自然乾燥が良いのかな〰️㊙️

しかし、イイ予感しかない〰️🚀


シダーローズ
2022/08/14 21:08

アップの画像だと半透明感がわかりにくいなぁ〜💦と思いながらあえての大写しで投稿しました。
全体像はちゃんと完成してから見せたい!と言う幼稚な心情😅
同時進行でもう一つ別物を作ってるんですけど、そっちもなかなか面白いんですよ〜😁

コウモリ
2022/08/15 05:59

シダーローズさん。

おぉ〜‼️
別作品も同時進行🚃💕
何ぞやろうか⁉️
スタンド照明の傘(シェイド?)とかも素敵になりそう✨💎✨

楽しませて貰ってます〰️🚀