その他

kokomade
2022/12/30 14:49

餅花つくりのあと

餅花つくりのあと、松葉揚げ?かき餅の準備

 

松葉って緑茶に入れて飲むと美味ですよ

 

身体にも良いそうです。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
森の小さな工房
2022/12/31 00:13

なんだかワビ、サビの世界を感じます~。
\(^▽^)/

Toko
2022/12/30 20:11

餅花、季節のお飾り!
お正月というとどの家にも飾りますね。
実家のある地方では必ず家に飾ってます。
最近は買う人が多いかなー。


kokomade
2022/12/30 23:06

Tokoさん、ありがとうございます。
一気に華やぎますよね。
街中にあれば素敵でしょうね。

kokomadeさん 今晩は☪

餅花って何ですか?
お正月前の行事ですか?
生まれも育ちも関東圏在住で
『餅花』って 初めて聞きました😅


kokomade
2022/12/30 23:01

さびうささん、ありがとうございます。
私が今住んでいる場所も餅花ありません。ただ小学生の頃、どんど焼きの経験があるので餅花は知っていました。
地方によってはひなあられにするそうですよ。雪で花が少ない地方によく見られる飾り方かも。わたしも初めて知りました!

kokomadeさん、お忙しい中 コメレスありがとうございます!
どんど焼きや ひなあられの為につくるのですか〜✨😍雪でお花の少ない地方にみられる‥とは 生活の知恵で 素敵ですね💖

まつえ
2022/12/30 18:04

松葉を緑茶に入れると美味しい事を初めて知りました。
皆さんの知恵を教えていただけるのでとても嬉しいです。
早速やってみます。
ありがとうございます。


kokomade
2022/12/30 22:54

まつえさん、ありがとうございます。
松葉茶ってのがあるらしいですがウチの松は成長が遅くて、たくさんないので少しだけ入れてみました!

べるん
2022/12/30 15:05

松葉は緑茶に入れられるんですね😃
今度飲んでみたいと思います🎶


kokomade
2022/12/30 16:23

べるんさん、ありがとうございます。
ほっとする香りです。
高血圧にもよいとか。
忙しい年末にはちょうど良いです。

はるかのん
2022/12/30 20:31

そうなんですかあー
松葉、高血圧に良い❗️

飲まなくちゃーですね