作品投稿

Momokuri
2024/04/04 12:32

キッチンシェルフ

ひとつだけ引き出しに取っ手を付けました😃🎶

洋裁用品や手芸道具、編み物などなど、収納しようと思ってます🪡✂️

コメントする
6 件の返信 (新着順)
pubu❣
2024/04/04 22:32

オシャレですね💕
取っ手素敵ですね✨
ステンシルの組み合わせも
センス抜群です✨


Momokuri
2024/04/05 06:52

pubu❣️さん🍀
工房にあった模様のステンシルがしたくて、今回やっと使えました😃🎶

pubu❣
2024/04/06 00:11

工房に素敵なステンシルシートあるんですね😉✨
でもでもそれを素敵に組み合わせられるのは
Momokuriさんのセンス💖✨だと思います。
ステンシル使えて良かったですね~👍

Momokuri
2024/04/06 07:46

pubu❣️さん🍀
今回はステンシルする時間が取れたので良かったです🎶
私、作るだけで疲れちゃうことも多いので💦

べるん
2024/04/04 21:12

素敵なステンシルですね✨
一つだけ付いた取っ手に特別感もあって、お洒落です💞
洋裁用品や手芸道具等の収納も楽しくなりますね🎶


Momokuri
2024/04/05 06:48

べるんさん🍀
使いたいと思ったステンシルをしてから、取っ手をどうするか決めました😃💕
(予算の関係もありますが😅)

洋裁用品など今までプラスチックケースなどに入れてあったので、この棚でスッキリ収納出来そうです✨😃🎶

みー
2024/04/04 20:49

とっても可愛いアレンジ🩷取手をつけると引き出しやすいですよね☺️


Momokuri
2024/04/04 21:15

みーさん🍀
取っ手があると、使いやすいですね⋆⸜🙆🏻‍♀️⸝‍⋆

こんにちは☀️
可愛いステンシルで
素敵に仕上がりましたね😊💕
お尋ねしますが、
引き出しの中にティッシュペーパを
こう言う形で立てて置きたいのですが
入りますか?画像参照)
お返事いただけたら嬉しいです☺️
宜しくお願い致します🙏


Momokuri
2024/04/04 21:07

🐰 さ び う さ 🐰さん🍀
引き出しは3個とも一緒の作りなので、入れ替えても使えます
写真を見てわかりますか❓
1段目は隙間の関係で入りませんが、2段目3段目は入ります

Momokuriさ〜ん、
おはようございます☔️
2段3段は入るんですね!
でも箱の上部が
見えちゃう感じですね😅
ネタバレしちゃいますが、
引き出しの全面部分を切り抜いて
ティッシュを引き出せる様に
したかったんです🤭
(私もWS予約予定なんです😆)
ちなみに、引き出し部分は
市販のkumimokuで、作らなくて
枠だけを作るんですよね😅
写真でコメレス
ありがとうございました‼️

Momokuri
2024/04/05 07:19

🐰 さ び う さ 🐰さん🍀
ティッシュを入れるのも良いですね😊ちょっと工夫すれば入りそうな気もするんですけどね😅
引き出しはkumimokuの箱に板をビス止めしてます

Momokuriさん、
さらに詳細コメント
ありがとうございます‼️
とってーーも、参考になりました‼️
ありがたいです🙇‍♀️💖
引き出は、
kumimokuの箱に板をビス止めしてるんですね😮❗️
さてさて、ティッシュ取り出し穴は
どうしましょう😅
マイショップに、まだ見本が
置いてないのですが、
そのうち一度見に行ってきます🚙💨
Momokuriさん、
ありがとうございました😊

Momokuri
2024/04/05 08:05

🐰 さ び う さ 🐰さん🍀
いえいえ、こちらこそありがとうございます😃💕

mitsuko
2024/04/04 16:27

取っ手をつけたり、ステンシルをしたり、手を加えると、とっても素敵ですね✨


Momokuri
2024/04/04 20:47

Mitsukoさん🍀
ステンシルを始めたら、色んな所にしたくなってしまいましたが、前面だけでやめました😅✨

chase rainbows
2024/04/04 12:40

おしゃれなインテリアに変わりましたね✨
ステンシルも素敵です😊
わたしも取っ手を付けたくなりました♪


Momokuri
2024/04/04 20:37

chase rainbowsさん🍀
キッチンシェルフはお高いWSの方なので、オリジナル感を付けたくてステンシルしました😊✨
取っ手を3個付けるとなると、かなり予算オーバー💦になってしまうので、ひとつにしました😅