作品投稿

ぽーら
2022/10/30 23:57

多肉植物寄せ植え✨& 鉢をモルタルで補修してみた😂

多肉チャンにハマった年の冬⛄

せっせせっせとこの取っ手を持って、毎日玄関から出し入れしていたら💦真ん中にヒビが⚡はいってしまいました😲

 

 

この📷️じゃヒビが見えない🙈

それから何年か放置💦

このままでは取れてしまうのも時間の問題と感じてたので💦最近、自己流で始めたモルタルで補修✨が出来るんじゃないかな~⁉️🤔なんて…簡単に思っちゃって😂無謀にも、やってみました‼️😜

 

ちゃんと塗れてない🎨箇所発見🙈見なかったコトに😅

 

①取っ手部分の汚れを洗う

②モルタルを付きやすくする為に、エマルジョンを塗布→乾かす

③取っ手部分にモルタルを塗り付ける

④適当に飾り付け→1日乾燥

⑤水洗ペイントで色付け→1日乾かす

⑥仕上げにUVカット塗装→乾かす

 

そして…今まで仕立て直した寄せ植えで、小さ過ぎて使わなかった子や💦木質化していた子達を全〜部インして、寄せ植え開始✨💨

 

 

おっと💦1ヶ所鉢が剥げてる😲

 

時間が出来たら、ココもモルタルで補修しなくちゃ😂

 

 

 

たまごの殻鉢🥚で、育成していた子をそのままイン✨😉

棒が取れてしまったジョーロ鉢🚿も、そのままイン✨😂

汚れ加工した🎃小物もイン✨😜

 

 

完成です😉

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Tagさん
2022/10/31 05:58

お気に入りのプランターがモルタルで
またステキに修復出来て良かったですね♥
寄植えももりもりですね❗❗ぽーらさんのお家はステキなプランターがいっぱいですね♥


ぽーら
2022/10/31 06:57

Tagさん

おはようございます☀️
ありがとうございます🥰
棒の先にちっちゃな🌱がある子達もいっぱい入っているので😅無事に育ってくれることを祈るばかりです😂

去年CAINZさんのDIY教室を知ってから、色んなコトに挑戦するようになりました😂下手の横好きですが…🙈

今回の鉢は、20年位前にお迎えしたモノで、東日本の時に生き残った子になります😉因みに、🦇のスタンドに掛けたワイヤー鉢が1番新しくて、5~6年前にお迎えしました😜
これからは、DIYをしながら色んなモノを作って行きたいと思います☺️
たぶん…🤣🤣🤣

Tagさん
2022/10/31 08:05

ぽーらさん✨
東日本では被害に遭われたんですね💦
私も実家がやられてしまいました
家財はもちろんですが、思い出のある物を失うのはとても辛いですよね😔
あの壮絶な被害の中残ってくれた思い出深い鉢なら、思い入れもなおさらですね❗
まだまだ可愛い子をいっぱい寄せて活躍してもらいましょう❗❗
ちびちゃん達も無事に育ちますように♥

ぽーら
2022/10/31 19:48

Tagさん

こんばんは🌃
ハロウィン🎃最終日、ギリギリ投稿終わって一段落しました😆
🪑も寄せたので、後程投稿✨したいと思います😉

東日本の時は、犬🐶🐶抱えて庭に出たのですが、立っていられませんでした💦ゴォ〰️〰️地響きと、あちこちでパリン⚡パリン⚡と、鉢の割れる音が聞こえました😣
人的被害は、無かったので🙆です😉

長い間頑張ってくれていることを改めて思い出しました✨
大切にしながら、まだまだ活躍して貰いまひょ😂