トップ > 作品投稿 > グリーン > 葉ネギの様子です toshi 2024/10/23 11:28 葉ネギの様子です 菜園で育てている葉ネギです。だいぶ成長はしてきましたがまだ収穫とは行きません。早く冷奴の薬味にして食べたいですね。納豆や味噌汁の薬味にもいいですね。もうちょっと待ちます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミモザ 2024/10/23 14:54 ネギは大きくなるまでなかなかですよね☺️でも順調そうなのであと少しの我慢ですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/23 15:29 ミモザ ミモザさん、コメントありがとうございます。種から育てているので育っていくのがより楽しみですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/23 11:49 toshi きれいに生え揃っててステキですね。葉ネギ、相変わらずの高値です。早く大きくなって、食卓楽しく飾ってね!お役立ちネギさん頑張れ。📣フレーフレー 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/23 11:58 まっさん まっさんさん、コメントありがとうございます。ほうれん草を育てたときのように育っていくのかなと思っていました。葉ネギは育つのがゆっくりかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/23 12:28 toshi 葉の形状が違うと育ちも違うのですね。緑沢山な畑風景、なんかいいです。私も野菜を育てたい気持ちがムクムクです。 商店街のお花屋さんにアスパラガスの苗を見かけました。野菜苗50円。植えてみたいと調べてみたらコンテナ栽培不可とありました。余程栄養とかも要るのかもです。 そういえば、大阪しろなは輸送に向かないから家庭菜園が良いと聞きました。菜園コンテナ空いてるし、蒔いてみようかな?まだ売ってるかな?一寸((o(´∀`)o))ワクワク🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/23 12:33 まっさん まっさんさん、ありがとうございます。緑があるというのは嬉しいですよね。温室が欲しくなってしまいます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/10/23 18:53 toshi 温室、大掛かりなものは大変ですが、畑の畝にトンネル支柱を使ってビニールをかける方法もあります。 野菜の種類に依っては役立つかもです。 田舎の畑で利用してました。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/10/23 19:04 まっさん ありがとうございます。トンネル考えたのですが庭先にある菜園がちょっと小高いところにあり風がかなり抜けるんですよ。なので躊躇しているところです。しっかり押さえつければ大丈夫ですかね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ネギは大きくなるまでなかなかですよね☺️でも順調そうなのであと少しの我慢ですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいに生え揃っててステキですね。葉ネギ、相変わらずの高値です。早く大きくなって、食卓楽しく飾ってね!お役立ちネギさん頑張れ。📣フレーフレー 🙇