防災キャンペーン

usupy
2025/08/28 15:37

山道具を防災用品代わりに

かれこれ5年くらい押入れにしまい込んでいる山グッズに100均、カインズ製品をプラスして40年前の使い古したリュック(もう20年くらい使ってない…)に詰め込み、防災リュックとして保管することにしました🫡

中身→アルミシート、簡易トイレ袋、アルファ米、軍手、水、防寒着、雨具、へッドランプ、ガスバーナー、救急セット、ゴミ袋、簡易サンダル、ライター等

まだ入るので少しずつ足して行きます😊

コメントする
2 件の返信 (新着順)
るなちゃん
2025/08/31 07:10

私も使わなくなったキャンプ用のリュックに防災用品詰め込んで、倉庫に入れてあります😁
なんせ築40年の家なので💦💦
家が壊れても取り出せるかなぁって思って☝️


usupy
2025/08/31 07:58

そうなんですね〜😅
皆さん考えてますね💦
災害危機意識が弱く今までなんとなくコレあるからいいや〜って感じだったんですが…初めてパッキングしてみました😆

toshi
2025/08/28 21:19

必要な物をリュックにつめておけばあとは非常時に持ち出すだけですね 中身はどれも役に立つものばかりです😊


usupy
2025/08/29 14:11

何もない山の中で必要なものを考えればいいんですね😅

toshi
2025/08/29 14:25

そうですね 用意しておけば安心です😊