DIYレシピ

シダーローズ
2024/07/01 19:16

ヤングコーンの炊き込みご飯(ヒゲ入り)

■材料

ヤングコーン(皮付き)、米、餅米、醤油、バター、塩コショウ

 

■作り方

ヤングコーンは縦に切れ目を入れ、筍の皮をむく要領で皮を剥き実とヒゲに分けます

 

髭は汚い所を除き1cmに、ヤングコーンは太いものは縦半分にしてから1cm長さに切ります

 

ヤングコーンをバターで焼き目が付くくらい炒めて塩コショウします

 

もち米と米を合わせて研ぎ普通の水加減をした所にヒゲとヤングコーンを入れ、麺つゆ、醤油を入れます

 

普通に炊けば出来上がり。

 

お茶碗蒸しによそい、好みで追いバターと追い醤油を掛けて召し上がれ。

 

 

 

 

■工夫ポイント

コメントする
14 件の返信 (新着順)
うさこ
2024/07/05 20:39

ヤングコーン🌽のヒゲも食べられるんですね!
追いバターいいですね😋


シダーローズ
2024/07/05 22:09

私もとうもろこしのヒゲ茶は知ってたけど、食べられるとは知りませんでした。
まぁ、ヤングコーンだからかなー。
たしかに生のヒゲをちょっと食べてみたらすごく甘いんです。

Kurimaro
2024/07/02 21:19

美味しそう😋
食べてみたいです


シダーローズ
2024/07/02 23:13

生のヤングコーンって手に入る所限られてるみたいですけど、 新鮮なのが手に入れば是非。

Milk
2024/07/02 21:01

ヤングコーンの炊き込みご飯、美味しそうですね😋
炊き込みご飯にヤングコーン合うんですね✨
しかもおヒゲも食べれるなんて知りませんでした😳


シダーローズ
2024/07/02 22:28

ヤングコーンのレシピググると必ずヒゲが美味しいみたいなこと書いてあるんですよ。
中にはヒゲだけ取っといて食べる、みたいなのまで😅。
ヒゲって栄養的にも高いみたいなので、刻んで入れてみたらほぼ分からないくらいでした。

COSMOS
2024/07/02 20:08

ヤングコーンのバター炒めだけでも
美味しそうです
つまみ食い注意ですね!


シダーローズ
2024/07/02 22:15

あーそうですねー、薄く斜め切りしてバター醤油炒めっていうのも美味しそうだな〜

COSMOS
2024/07/04 16:22

すみません🙇
食いしん坊で😋

シダーローズ
2024/07/04 16:52

いえいえ、ポピュラーでない食材のレシピって限られてますから、こうして皆さんのお知恵を拝借できるのはすごく嬉しいです。

みずたま☆
2024/07/02 14:27

美味しそう〰️ジュルり😋💦
一手間炒めて醤油の香ばしい感じを想像するだけでたまらんわ〰️🤣🙏


シダーローズ
2024/07/02 14:36

炒めた時に塩コショウじゃなくて醤油でもいいかな。トウモロコシだし。
とにかくバターと醤油が合うんですよ。
最後追いバターと追い醤油したら美味しくて変な笑い方してしまいました
ウェッヒッヘッ(´◉౪◉三 ´◉౪◉)ヘッヘヘッヘッヘ

みずたま☆
2024/07/02 14:48

追いバター醤油なんて〰️💖
美味しいに決まってるもん😆✨そら変な笑いになるぅ〰️お昼食べたのにヨダレヤバいわ💧

みかん🍊
2024/07/02 07:53

炒めていれるの最高!
美味しそう😋
コレ目当てでトウモロコシ育てる人増えちゃうな~😆


シダーローズ
2024/07/02 12:27

立派なスイートコーン作るのは結構大変そうだけど、ヤングコーンならハードル低そうだもんね。
そのうちこれに特化した品種が出るかもよ。

toshi
2024/07/02 07:32

これは美味しそうですね。食べみたいです。


シダーローズ
2024/07/02 12:29

トウモロコシって美味しいですよね〜。
ヤングコーンはそのトウモロコシをヒゲまで丸ごと食べますから、栄養価も色々高そうです。

toshi
2024/07/02 12:54

やっぱり寒暖差のある土地の方が良いのでしょうか。消毒も必要ですよね。

シダーローズ
2024/07/02 14:29

私は奈良市内住みですが、トウモロコシ何回か作ったことあります。
それなりの物が出来ましたよ。
売ってるみたいなのを目指すとハードル高いですけど、多少実の入りがバラバラでも、大きさが不十分でも、自家製なら「採った、茹でた、食った」が1時間以内で出来るのですごく美味しいです。
今は品種改良で家庭菜園でも作りやすくなってるようですし、ググれば栽培のノウハウは山ほど出てくるのでチャレンジのしがいはあると思いますよ。

toshi
2024/07/02 15:40

今年はそら豆と枝豆にチャレンジしました。来年はトウモロコシやってみたいと思います。

べるん
2024/07/02 05:28

ヤングコーンのバター炒めだけでも、美味しそうです。大きさも食べやすくて良いですね😆
ヒゲも頂けて、SDGsにもなりますね🎵


シダーローズ
2024/07/02 06:36

刻んじゃうなら大きくなったトウモロコシのヒゲでもできる?って思いました。
トウモロコシのヒゲって利尿作用があって身体のむくみをとるらしいんですよ。
剥いたばかりのヒゲってほんとに綺麗で捨てるのもったいなさすぎるんですよねー。

たんぽぽ
2024/07/01 23:59

すごくおいしそう‼️
ヒゲの出番があるんですね😆
いつもお隣から採れたてのヤングコーンをいただくので炊いてみたいです🥰


シダーローズ
2024/07/02 06:48

採れたてヤングコーンが向こうからやって来るなんて素晴らしい!
生の状態で摘んでみると、ヒゲってすごく甘いんですよ。
これは捨てられないなってなりました。
10mmくらいに切らないとご飯絡んじゃってえらいことになりそうです。

たんぽぽ
2024/07/03 04:27

ヒゲを食べるって考えもしなかったです🌽今までもったいないことをしました💦短めに刻んで入れてみます🔪

グリグリ
2024/07/01 23:40

食べてみたいです!


シダーローズ
2024/07/02 06:32

ヤングコーンが手に入るならぜひ。例えばヤングコーンを斜め薄切りからの〜細切りにしてバター醤油で炒めてパスタっていうのも美味しいんじゃないかしら?