お掃除アイデア【掃除が嫌いなら、YOU浮かせちゃいなよ】
年の瀬、妻から
「作業場の掃除をしなさい」と叱られ
溢れかえる工具や物を前に
途方に暮れる男が1人…(゚∀゚)
私はふと思いました。
「片付けられないのは
私のせいじゃない…環境のせいだッ!」
(異論は認めますwww)
ということで
置き場に困っていた工具たちを
壁に浮かせることにしました💡
メインとして使った材料は義父母から
「You、コレで何か作りなよ!」と
無理やり押し付けられた
一段だけのタンスの引き出し

(私は知っている
あと三段も予備軍がいることをッ!
逆に何故一段だけくれたんだ!)
その廃タンスに
合板の端材で有孔ボードを作ってはめ込みました。
(合計561個の穴あけは苦行でした⚡️)
以前、トークで質問した結果
今回は5ミリの穴、25ミリピッチにしました✨
浮かせるのに使ったのは
アイワ金属の「スタンドバー4」
最初はラブリコなどの
所謂「突っ張り系金具」を考えたのですが
設置予定の壁面には中途半端に棚板があり
上まで突っ張ることができません💔
しかし、このスタンドバーなら
上まで突っ張らなくても
壁と木材にパーツを取り付るだけで
対象物を浮かせられちゃうんです!
石膏ボードの壁なら
画鋲並みの穴で取り付けられるのも
採用ポイントです💡
金具は全てkumimokuのデザインボードフック
kumimokuデザインボードとは
0.数ミリピッチが違うのですが
問題なく取り付けられました(゚∀゚)カッケー💕
いい感じです✨

クランプが必要な時
すぐに手が届くって素敵✨

安定した作品置場、バッチ置き場もできました✨


浮かせることで、足元はスッキリ掃除がしやすく
廃タンス、端材も大量消費できて一石二鳥。
片付ける場所が決まっていれば、作業効率も上がり
散らかることもなく一石三鳥!

大嫌いなこともDIYでパパっと解決!
以上、掃除や片付けが
少しだけ気楽になった私が紹介する
今回最初で最後のお掃除DIYアイデアでした!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ〜、有孔ボード、ホントに作ったんだ…561個の穴開けもたいがい苦行だとは思うけど…それ以前にその穴を開ける場所をキチッと狂いなく確保する線引きの地点で私はお手上げT(;_;)Tしてしまいそう。
オシャレな石積み風の壁面に整然と並べられた工具と作品達。どうかこの光景が維持されますように。
義父母様にとっておださんが、「ただの柿が主食な人」から「要らんタンスを何とかしてくれる柿が主食な人」にグレードアップされたことでしょう。
残りのタンスの引き出し」がやってくるのはいつかしら?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見えるってスバラシイです‼️
いつも探し物ばかりしている自分は、何と時間を無駄にしているのだろうかと感じでいます😱
整理整頓されてお掃除も簡単、
おださんらしいアイデアですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スッキリ収納 とても綺麗でお洒落な感じです✨
おださんの作品も、ランクバッチも飾れて、ここにいると楽しくて、DIY意欲もわいてくるようで良いですね~🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど~、工具の片付けをお掃除アイデアに持ってきましたか!
その発想はなかったです。
ずいぶん、すっきりしましたね。
これで工具を探さずにすみそうですね~。
見習わせてください~。
(^▽^)/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
奥さんの一言で
大変身ですね!
ビフォーアフターですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらはどちらの工房ですか?
圧巻ですね👏
有孔ボードが端材だったのかと思ったら、端材に穴を自力で開けて有孔ボードにしたんですね😊
タンスの引き出しをこのような使い方するとは驚きです🤩
凄すぎます✨
どこに何があるのか?一発でわかるのでおださんのDIYも益々はがどりますね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜(((o(゚▽゚)o)))♡
お見事な出来栄えですね👏🏻👏🏻👏🏻
すごくわかりやすくて、勉強になりました☺️
スッキリ‼️浮かせる収納いいですね✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示沢山の穴あけ お疲れさまでした👌😊
それに廃材(?)利用で とってもエコ❕
浮かせることでお掃除らくらく(トイレにこういうのあったな―)
後は 使った道具を元に戻せるのか? ですね😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示壮観ですね~✨
先日質問されてた有孔ボードの件、このためだっんですね😃💡
ガチャにあった『壁面工具』のリアル版ですね❣️
奥さまもニッコリで、一石四鳥🐦️🕊️🦜🦅じゃないですか😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オリジナルボードで、綺麗に空中に、整理整頓バッチリ、スッキリですね✌️👍👌