さいく💚
2025/08/21 11:13
「ホールソーで瓶ホルダー」作ってきました
昨年からやりたかった🪻ヒヤシンス球根の水栽培。🐼さんのように瓶ホルダーでやってみたくて開催されるのをずっと待ってたんです。おとといやっと一年越しで念願成就です🙌✨
アイキャッチ画像は組んでみただけの仮の姿。バラして持ち帰ったはいいけど、アレンジなどしたことないんです…😅さて、どう加工するかな?🤔
蓋は皆さんのように蝶番使って固定したいです。私、じっくり考えてから行動するタイプなので、時間はかかりますが挑戦してみます☺️💪



■作品内容 8/19製作
【ホールソーで瓶ホルダー】
3つの瓶を固定するためのホルダーです。この作品が綺麗にできるかは、穴開けで決まります☺️
人生初のボール盤を使い、蓋板に3つの大きな穴を開けました。割れずに均等に開いて良かったです💪✨
丸棒を固定するための穴も上下4箇所、穴開けビットで貫通しないよう慎重に開けました👍✨
■こだわりポイント
本来は全て固定してしまう作品なのですが、蓋が固定されていると瓶の洗浄など、お手入れができません。横板だけビス止めし、あとはバラしたままで持ち帰りました。
ツートンカラーにしたかったので蓋は塗装なし。本体はダークブラウンのステイン塗装です💕
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても良いのができましたね 水栽培楽しみですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もよくやるんですよ!
仕上げないでお持ち帰り!
その時はこの色を塗ってと考えてるんですが、お持ち帰りしちゃうとそのまんまっていう作品が何個かあります😓
フタが付いてないまんまだったり…
形になってなかったり…
塗装してなかったり…
未完成作品が何個あるのかなぁ😱
さいく💚さんは絶対大丈夫だと思います😉
アレンジ楽しみにしてますね〜🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おおぉーーーー👏✨‼️
近隣で開催WSあったんですねー😊
ずーっと前から、この作品やりたい💪って言ってましたもんねー😍良かったー!
慎重に慎重に色々と考えてアレンジする予定なんですね😳✨
私なんか、いつも思いつきでパッとやって失敗も多々。。。。ꉂ🤣𐤔
ツートン🫧✨なるほどー💡
あれからヒヤシンス卒業してポトスにしたけど成長が早くてモサモサになっちゃった🌿.∘🤣
さいくさんの使い方すごーく楽しみです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示念願かなって良かったですね✨
眺めてもよし考えてアレンジもよし
楽しみですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示念願のホールソーで瓶ホルダーですね😝
穴あけが均等にきれい✨私は微妙に均等に開けられませんでした💦
ヒヤシンスの水耕栽培は私も気になっていました😊 ぱんださんの素敵なアイデアでしたよね。
アレンジは今から考えるのですね。それもまた楽しみ🎵ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示天板がナチュラルなのはまた良い感じですね✨
そう!アレンジに取り掛かるのはモチベーションとか、時間とか、考察が必要でなかなか直ぐには取り掛かれないですよね☺️