CAINZ DIY Square

DIYレシピ

happiness
2024/05/09 20:28

えのき茸のベーコン巻き☺️

■材料

 えのき茸

 ベーコン

 だし醤油

■作り方

 えのき茸の下の方を切ってベーコンを巻くぐらいに分けます

 ベーコンを巻いて爪楊枝で止めます

 フライパンに入れ弱火で蓋をして、蒸らしながら両面焼きます

 だし醤油を両面にかけ少し焼いたら火を止め蓋をして予熱でまた蒸らす

 えのきがしんなりして火が通れば出来上がり

■工夫ポイント

 お弁当にも入れられていいかなと思います

 たまに作るのですが、難点は食べづらいところです😅えのきが噛み切れない😱

 普通にえのきもベーコンも細かく切って炒めたほうが食べやすいと思います😋が、あえてレシピに載せてみました😊

 食べづらさを感じたい方はぜひ作ってみてください😆

コメントする
22 件の返信 (新着順)
うさこ
2024/05/14 19:38

エノキ確かに噛みづらいですね😅
でも美味しそう😋


happiness
2024/05/14 19:58

一口に入れるとジューシーですよ😋

mitsuko
2024/05/13 22:44

美味しそうですね😋
ベーコンに脂があるから、蒸す感じですね
お弁当に、おつまみに、いいですね✨


happiness
2024/05/13 23:43

ありがとうございます😌
よかったら試してみてください☺️

toshi
2024/05/12 18:26

これでビール飲んだらいいだろうなと思いました。ベーコンとの組み合わせ最高ですね。


happiness
2024/05/12 19:31

🍺のおつまみにいいと思います😊

toshi
2024/05/13 08:16

👍

はっちゃん
2024/05/11 13:47

美味しそう


happiness
2024/05/11 15:22

ありがとうございます😊

ひまわり
2024/05/11 06:58

おいしそう😋
おつまみに👍


happiness
2024/05/11 08:04

ありがとうございます✨おつまみにいいですね🍺

ひまわり
2024/05/11 09:05

🍺🍻ですね✿

みずたま☆
2024/05/10 23:54

お酒飲まないけどおつまみ大好き💖美味しそう🎵


happiness
2024/05/11 00:49

おつまみでもおかずでもいけますよ😋

らんらん
2024/05/10 23:02

えのベー🥓
昔、某居酒屋に行くたび、毎回注文してました😆
居酒屋のはサイズが小さいから、
パクッといってたので、
噛みきれないってことはなかったんですけど、えのきの繊維が歯に詰まりやすいんですよねー😆でも美味しいんですよねー。


happiness
2024/05/10 23:10

居酒屋さんにあるんですね😊
美味しいけど歯につまりやすいですよね😋

吉光
2024/05/10 21:44

えのき美味しいですよね
炒めたり、味噌汁に入れたり大活躍してくれてますがベーコン巻きは作ったことないです!ベーコンの油と塩気がえのきの旨みを引き出してくれそうですね🤩


happiness
2024/05/10 21:58

これは自炊を始めたばっかりの頃、主人が思いついたレシピです☺️
お互いの旨味を引き出しているのかもしれませんね💕

吉光
2024/05/10 22:05

ご主人が思いついた想い出のレシピって訳ですね😋
作ってみなくちゃですね‼︎✨

ミモザ
2024/05/10 20:48

エノキって、身体にすごくいいらしいです。これだとたくさん食べれますね👍


happiness
2024/05/10 21:20

体にいいんですね、知らなかったです✨

ひまわり
2024/05/10 17:17

いえいえ…お口をア〜〜ンって大きく開けて食べちゃいま〜す❢だって美味しそうだもの❣️


happiness
2024/05/10 17:28

ありがとうございます✨
よ~く噛んでお召し上がりください😊
顎も鍛えられますね💕