グリーン

みんと
2023/02/22 22:52

多肉植物でお雛様作り

今日はまたまたグリーンWS、マッキーさん、花*花さんとご一緒です🎵

 

屏風や台に色を塗るところから始まるので、いつものWSよりもずっと集中力が必要に。

ご祝儀袋をこんな風に使うなんて、思っても見なかった✨

アドバイザーEさんのアイデアに脱帽です。

 

今日、ご一緒した方々、アドバイザーさん、今日も楽しい一日をありがとうございます🎵

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ナオ
2023/02/24 13:02

可愛くて、なんだかクスッと笑ってしまいますね💕😍
お雛様が終わっても、ずっと飾っておきたくないですか😙👍


みんと
2023/02/24 23:05

ナオさん
見ていると楽しい気持ちになれますよね🎵
お雛様の季節が終わっても、大切に育てたいと思います。

べるん
2023/02/23 16:37

とっても可愛らしい🎎ですね💓
ご祝儀袋で素敵な屏風の装飾が出来て驚きました🤩
全て手作りのお雛様に、ほっこりします☺️


みんと
2023/02/23 18:59

べるんさん、ありがとうございます。
子供の頃の図工の時間のように、頑張りました🎵

マッキー
2023/02/23 10:09

みんとさん
おはようございます😃
今回も楽しかったねー🥰✨
祝儀袋が大変身でしてね👀ビックリした😍
さすがE先生です💕
これからも楽しみですね。


みんと
2023/02/23 18:58

マッキーさん、ほんと今回も楽しかったね🎵
私たちも、周りのものを違った目線で見られるように日々、精進していきましょう(笑)

花*花
2023/02/22 23:05

みんとさん
今日はありがとう😆💕✨
見学のつもりが参加させていただいて嬉しかったですーー🎵😍🎵しかも楽しかったです。ホント御祝儀袋の概念が変わりました。


みんと
2023/02/23 18:54

花*花さん
こちらのアドバイザーさんはいつも目から鱗が落ちるようなWSが多いです。
また一緒に参加したいですね🎵

花*花
2023/02/24 14:38

アドバイザーさんのアイデア、初めから驚きーでしたよ。固定概念崩してこそオリジナル作品ができるのだ‼️と学びの時間でした。是非参加させて貰います❗