DIY

ゆうちゃん
2022/10/06 20:32

今日の作品です

立派な脚が6本

今日は5時間コースでした。

 

自分の足より立派な脚がついてます。

 

突然ですが、問題です。

14+8+14+8=○○○○○さて、なぁに。

 

今日は長い時間ご指導ありがとうございました😊

たい焼き美味しくいただきました。

 

 

 

計算式の答え

 

 

失敗無しで【ダボうち】した数 

             44ヶ所でした

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ホームズ
2022/10/07 09:29

ゆうちゃんさん
この作品でしたかぁ〜😱💦
ダボ埋め、44ヶ所って😱
それも、ノーミスって😱💦
私には、地獄の時間です😱💦
絶対、無理だ〜😭💦
大作、お疲れ様でした🤗👍
雨の中の運搬も、大変でしたね😱💦


ゆうちゃん
2022/10/07 10:08

コメントありがとうございます🙇‍♀️
ダボはやっと、『何となくコツが掴めたかな』と、言う感じです。

 ひとつ思ったのは、ダボの作業をやる前に鋸🪚の刃を見て、ボンド跡がないか確認してから作業始めた方が良いようです。
 後は、アドバイザーさんが言ってくださったことをやるのみです😁
回数をやるのも、早道かもしれないです。

べるん
2022/10/07 08:17

5時間コースお疲れ様でした😃
立派な脚が付いたしっかりとした収納棚ですね✨
ダボ44箇所ですか、凄いです。
それだけ、美しい仕上がりになっていて素敵です💞


ゆうちゃん
2022/10/07 09:27

お褒めのコメントありがとうございます🙇‍♀️
夢中になっていると、5時間てあっという間にでした。楽しかったでーす😆

tsuna
2022/10/07 06:49

そんな大量にダボある作品なのですね💦
塗装も持ち帰りも大変そうですが、既製品みたいに素敵ですね✨


ゆうちゃん
2022/10/07 09:24

お褒めのコメントありがとうございます🙇‍♀️
搬出は天気も悪かったので、アドバイザーさんに手伝っていただきました。

参考までに
大きい作品を車に入れる時は、大きい荷物を積み込む駐車場に車を移動しておくといいと思います。

Grass艹crown
2022/10/07 01:58

5時間コースお疲れ様でしたぁ〜👏✨
5時間って聞くとWSとしては長いのかも知れないけれど、逆に5時間でこんな立派なものがつくれちゃうのも凄いっ😳‼️🛠✨

どれくらいのサイズなんだろ👀✨
ダボ打ち44箇所😵🪵🔨💥‼️💨
棚自体はビス無しで施工されてるのかしら🔩❌
私、ダボ未経験者なのだけど、WSではダボマーカー使ってやるのですか📌❓

うわぁっ🤣💦
興味津々で質問だらけになっちゃったぁ〜😆✨


ゆうちゃん
2022/10/07 09:17

コメントありがとうございます🙇‍♀️

 丸々5時間ではなく、休憩も入りました。
サイズは
幅約86cm×高さ約83cm×奥行
約30.5cm(箱のみ)脚の長さ約4.5cmのサイズです。

WSの中では、大きい方の作品でした。
良かったら申込でみたらどうでしょうか?

ぷりぶり
2022/10/07 01:33

ゆうちゃんさん
5時間お疲れ様でした😆
立派でカッコいい作品に仕上がりましたね💓
ダボ打ち44か所でしたか😳❗隙間ワゴンは36か所でしたよ〰️🤣
これでゆうちゃんさんも立派なダボ打ち職人さんですね🤭💕


ゆうちゃん
2022/10/07 09:03

コメントありがとうございます🙇‍♀️
ダボ職人にはなりたくな〜い😆