トップ > 作品投稿 > インテリア > 格子の間仕切り シダーローズ 2022/02/11 08:30 格子の間仕切り 吹き抜けに面した二階の和室の窓、元々は障子が入っていたけどそれだと薪ストーブの熱気が回りにくい。 じゃあ障子を取っ払って格子窓にしてまえ、ということで頑張りました。 敷居の溝に合うように一本の材を削るのはとても無理なので枠用の材と格子の材をずらして固定しました。 作業は単純だけど狂いが出ないようにするのに気を使いました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2022/02/12 00:40 工夫ですね。 決して手抜きではない、アイデアだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/02/12 07:43 ソラ5551さん、ありがとうございます。 私の技量でもなんとかできる方法を考えている時が一番楽しいかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/02/11 22:56 格子がいい味だしてますね😃🎵 薪ストーブに格子 あこがれ😍💓💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/02/11 23:54 檸檬さんありがとうございます。 格子を取り付けてしばらく経って気づいたんですが、薪ストーブの上昇気流のせいでめちゃくちゃホコリが溜まります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 pubu❣ 2022/02/11 15:15 すごく素敵です✨ 格子お洒落ですね🥰💕 それに薪ストーブがあるなんて 憧れます💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/02/11 10:46 とっても和風で素敵です🥰 旅館を訪れた気分を味わえますね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/02/11 12:38 べるんさん、ありがとうございます。 無塗装にするか彩色するかでかなり迷いましたが出来上がればそれなりに落ち着いてくれました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら 2022/02/11 10:40 すごく素敵です! 私もこんなふうに自在にDIYできるようになりたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/02/11 12:34 さくらさんありがとうございます。「こんな感じにしたいなぁ」を形にするのってむずかしいです。 この格子窓も思い立ってから完成まで半年くらいかかりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2022/02/11 09:33 アイディアもですが、素敵に仕上がっていますね❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2022/02/11 10:00 ありがとうございます。 でも作るのに力使い果たして、最後の詰めが甘いな。 ビスの頭とか材の切り口もちゃんと色を塗らないといけませんね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工夫ですね。
決して手抜きではない、アイデアだと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示格子がいい味だしてますね😃🎵
薪ストーブに格子 あこがれ😍💓💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵です✨
格子お洒落ですね🥰💕
それに薪ストーブがあるなんて
憧れます💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても和風で素敵です🥰
旅館を訪れた気分を味わえますね😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵です!
私もこんなふうに自在にDIYできるようになりたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイディアもですが、素敵に仕上がっていますね❗️