グリーン

しまめじ
2023/10/12 05:05

秋のトウモロコシ

お盆の後で種まきをしたトウモロコシが収穫出来ました!

去年は遅すぎてものにならず、今年はあまりに9月が暑かったのですくすくと育ちました。

が、虫が凄い!!

さらには収穫前の段階で動物にやられ、あわてて周りに網を設置しました。が、三本やられました…(^^;)

ようやく食べられそうなので蒸して頂きました!

まだちょっと早いかな?という感じ。

これは8本のうち奇跡的に綺麗だったもの。裏は虫に舐められて茶色くらいなってるんですけどね…(^_^;)

他の実はとても見せられません。かなりのグロ画像なので…(虫があちこちからコンニチハ…!!)

ここ数年は夏野菜が十一月まで収穫できるけれど、秋冬野菜の種まきがどんどん後になっているので、端境期が今頃になっている気がします。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2023/10/12 12:21

ちょっと遅め?のとうもろこし🌽かな?
最後の夏の思い出ですね。

マサミホ
2023/10/12 10:39

この時期のとうもろこし🌽美味そうですぅー

mimin
2023/10/12 09:52

 今収穫なんですね
こんな季節のとうもろこし🌽もイイですね

まきた
2023/10/12 07:14

綺麗な色で甘くて美味しそうです🎵
うちも夏野菜がまだなってるので植え替え時期に悩みます!

みー
2023/10/12 07:09

粒が綺麗😳
虫も食べたくなるおいしいトウモロコシってことですね😁とはいえ、ギャーってなりますが😇

どり
2023/10/12 06:15

きれいな黄色!
裏側が想像できないくらいにプリプリですね。是非少しでも美味しく楽しめますように。